36カ月の平均月額料金 | キャッシュバックを受取失敗したときの平均月額料金 | キャッシュバック金額 | 公式サイト | |
---|---|---|---|---|
ソネット | 3,046円 | 3,879円 | 30,000円 | 公式サイトへGo! |
GMO | 3,090円 | 4,226円 | 40,900円 | 公式サイトへGo! |
BIGLOBE | 3,508円 | 4,341円 | 30,000円 | 公式サイトへGo! |
UQ WiMAX | 4,102円 | 4,380円 | 10,000円 | 公式サイトへGo! |
Broad WiMAX | 3,353円 | 0円 | 公式サイトへGo! | |
DTI WiMAX | 3,662円 | 0円 | 公式サイトへGo! | |
3WiMAX | 3,746円 | 0円 | 公式サイトへGo! |
36カ月の支払総額 | キャッシュバックを受取失敗したときの支払総額 | キャッシュバック金額 | 公式サイト | |
---|---|---|---|---|
ソネット | 109,660円 | 139,660円 | 30,000円 | 公式サイトへGo! |
GMO | 111,260円 | 152,160円 | 40,900円 | 公式サイトへGo! |
BIGLOBE | 126,310円 | 156,310円 | 30,000円 | 公式サイトへGo! |
UQ WiMAX | 147,680円 | 157,680円 | 10,000円 | 公式サイトへGo! |
Broad WiMAX | 120,741円 | 0円 | 公式サイトへGo! | |
DTI WiMAX | 131,850円 | 0円 | 公式サイトへGo! | |
3WiMAX | 134,870円 | 0円 | 公式サイトへGo! |
24カ月の平均月額料金 | キャッシュバックを受取失敗したときの平均月額料金 | キャッシュバック金額 | 公式サイト | |
---|---|---|---|---|
ソネット | 4,679円 | 0円 | 公式サイトへGo! | |
GMO | 2,862円 | 4,208円 | 32,300円 | 公式サイトへGo! |
BIGLOBE | 3,072円 | 4,322円 | 30,000円 | 公式サイトへGo! |
UQ WiMAX | 3,963円 | 4,380円 | 10,000円 | 公式サイトへGo! |
24カ月の支払総額 | キャッシュバックを受取失敗したときの支払総額 | キャッシュバック金額 | 公式サイト | |
---|---|---|---|---|
ソネット | 112,296円 | 0円 | 公式サイトへGo! | |
GMO | 68,704円 | 101,004円 | 32,300円 | 公式サイトへGo! |
BIGLOBE | 73,750円 | 103,750円 | 30,000円 | 公式サイトへGo! |
UQ WiMAX | 95,120円 | 105,120円 | 10,000円 | 公式サイトへGo! |
36カ月の平均月額料金 | キャッシュバックを受取失敗したときの平均月額料金 | キャッシュバック金額 | 公式サイト | |
---|---|---|---|---|
ソネット | 2,479円 | 3,312円 | 30,000円 | 公式サイトへGo! |
GMO | 不明 | 不明 | 不明 | 公式サイトへGo! |
BIGLOBE | 2,861円 | 3,695円 | 33,000円 | 公式サイトへGo! |
UQ WiMAX | 3,418円 | 3,696円 | 10,000円 | 公式サイトへGo! |
36カ月の支払総額 | キャッシュバックを受取失敗したときの支払総額 | キャッシュバック金額 | 公式サイト | |
---|---|---|---|---|
ソネット | 89,260円 | 119,260円 | 30,000円 | 公式サイトへGo! |
GMO | 不明 | 不明 | 不明 | 公式サイトへGo! |
BIGLOBE | 103,020円 | 133,020円 | 33,000円 | 公式サイトへGo! |
UQ WiMAX | 123,056円 | 133,056円 | 10,000円 | 公式サイトへGo! |
24カ月の平均月額料金 | キャッシュバックを受取失敗したときの平均月額料金 | キャッシュバック金額 | 公式サイト | |
---|---|---|---|---|
ソネット | 3,995円 | 0円 | 公式サイトへGo! | |
GMO | 2,263円 | 3,609円 | 32,300円 | 公式サイトへGo! |
BIGLOBE | 不明 | 不明 | 不明 | 公式サイトへGo! |
UQ WiMAX | 3,279円 | 3,696円 | 10,000円 | 公式サイトへGo! |
24カ月の支払総額 | キャッシュバックを受取失敗したときの支払総額 | キャッシュバック金額 | 公式サイト | |
---|---|---|---|---|
ソネット | 95,880円 | 0円 | 公式サイトへGo! | |
GMO | 54,316円 | 86,616円 | 32,300円 | 公式サイトへGo! |
BIGLOBE | 不明 | 不明 | 不明 | 公式サイトへGo! |
UQ WiMAX | 78,704円 | 88,704円 | 10,000円 | 公式サイトへGo! |
速度 | 機種 | 通信方式 | 連続通信時間 | 月額 | 通信制限 | |
---|---|---|---|---|---|---|
WiMAX(au) | 590Mbps | WX04 | WiMAX2+ + au 4G LTE | 約8時間 | ギガ放題で3,000円~4,000円 | 直近3日間で10Gバイトを超過で1Mbps |
WiMAX(au) | 708Mbps | W05 | WiMAX2+ + au 4G LTE | 約4.3時間 | ギガ放題で3,000円~4,000円 | 直近3日間で10Gバイトを超過で1Mbps |
docomo | 788Mbps | Wi-Fi STATION N-01J | PREMIUM 4G® | 約11時間 | 30GBで10,000円~ | 契約パケットを超過すると123Kbps |
docomo | 370Mbps | Wi-Fi STATION HW-01H | PREMIUM 4G® | 約18時間 | 30GBで10,000円~ | 契約パケットを超過すると123Kbps |
SoftBank | 612Mbps | Pocket WiFi 601HW | FDD-LTE/AXGP/TDD-LTE | 約8.5時間 | 50GBで12,196円~ | 契約パケットを超過すると123Kbps |
SoftBank | 352.5Mbps | Pocket WiFi 501HW | FDD-LTE/AXGP/TDD-LTE | 約10時間 | 50GBで12,196円~ | 契約パケットを超過すると123Kbps |
YahooWiFi | 612Mbps | 603HW | FDD-LTE/AXGP/TDD-LTE | 約8.5時間 | 通信量上限なし(アドバンスオプション)で4,380円 | 直近3日間で10Gバイトを超過で1Mbps |
YahooWiFi | 112.5Mbps | 506HW | FDD-LTE/AXGP | 約6時間 | 5GBで3,696円 | 5Gバイトを超過で1Mbps |

ネットワークスペシャリストの国家資格を保有しています。
コンピュータとの付き合いは、30年くらいで、現在40前半ですが、現役を引退し、ノンビリと余生を過ごしています。サイトは趣味で運営しています。
一つだけ、WiMAXや、その他モバイル通信をご検討中の方にお伝えしたいのは、いろいろな比較サイトがありますが、本当にWiMAXの通信方式や技術が理解できて、そのうえでWiMAXのメリット、デメリットを紹介しているのか?否かというところです。
WiMAXにはメリット、デメリット両方あります。LTEと比較した場合、顕著に劣っている点、優れている点があり、予算次第では、WiMAXはベストな選択にならないケースもあります。
このサイトでは、価格だけではなく、WiMAXの本来の価値を解りやすく、システム・通信のプロフェッショナルから見た観点で伝えていきます。
WiMAXはキャンペーン、ギガ放題の金額だけを比較する
これは契約先(プロバイダ)が異なるだけで、実際に使っている回線はUQ コミュニケーションズの提供するUQ WiMAXの回線をすべての事業者が使っているからです。
WiMAXはUQ コミュニケーションズが、回線、基地局、機器などすべてを運営、管理しています。
UQ WiMAXの再販事業者としてプロバイダが存在しているだけで、どの契約先(プロバイダ)のWiMAXも、実際の運営、管理はUQ コミュニケーションズがUQ WiMAXと同様に運営、管理しているので、速度、接続エリア、性能は完全に同じです。
性能を比較する必要は全くないです。
すべての事業者が同じ回線を使っているので、速度、接続エリア、性能など、回線に関する比較を事業者ごとにする必要はゼロです。
WiMAXの比較ポイントは、「月額料金、特にギガ放題の月額料金」と「キャンペーン(キャッシュバックが多い)」の2つを徹底的に比較すると良い選択ができます。
機種(WiMAXルーター)は、どのプロバイダでも無料が多く、クレードルは有料というケースが多いです。
ホゲ(サイト管理者)は、ネットワークスペシャリストの資格を保有しているので、信じても大丈夫でです。
補足)ネットワークスペシャリストの合格率は10%~15%程度で、データベーススペシャリスト、システムアーキテクトと並ぶ、IT系のもっとも難しい国家資格です。

どちらが有利かというと、au 4G LTE(ハイスピードプラスエリアモード ※以降LTEと記述)が無料で使える3年契約です。
2年契約ではLTEは月額1,005円かかります(ひと月の中で1度でも au 4G LTE を使えばその月は1,005円プラス請求されます)。
WiMAXの速度は通常440Mbpsで、モバイル端末、スマホと比較しても1番速いのですが、遮蔽物(コンクリートの壁、ビルの中、高層ビルの上層階、大型ショッピングセンター)に弱く、遮蔽物がある場合、440Mbpsを十分発揮できない特徴があります。
LTEは遮蔽物にも強く、遮蔽物の中でも接続は安定しています。WiMAXの遮蔽物に弱いという特徴を、LTEで完全にカバーできるので、LTEは必須オプションです。
3年契約なら、LTEは無料で使えます。
2年契約の場合、LTEは月額1,005円かかり、せっかく良いキャンペーンを使っても、月額1,005円プラスされてしまい、総額ではあまり安くならない特徴があります。
- WiMAXサービス加入時にキャッシュバックを受け取れる
- WiMAXサービス加入時にキャッシュバックを受け取る自分の銀行口座を指定する
たとえばGMOの場合、
GMOとくとくBB キャッシュバックの受け取り方(公式サイトより抜粋)BIGLOBEの場合は、
キャッシュバック特典は、端末発送月を含む11ヶ月目に基本メールアドレス宛に「キャッシュバック特典の振込に関するご指定口座確認のご案内メール」を送信し、ご返信があった翌月末日(営業日)にご指定の口座に振り込みます。
基本メールアドレスはGMOとくとくBBへのご入会時にお作りいただくメールアドレスとなります。
ご指定口座確認のご案内メールの送信日より翌月の末日までにお受取口座のご連絡をいただけなかった場合、またはお受取口座情報に不備がある場合はキャッシュバックを受け取れません。
BIGLOBEのキャッシュバックの受け取り方法(公式サイトより抜粋)と言ったように、新たにメールアドレスを作成し、そのメールアドレスに11ヶ月以降にキャッシュバックを受け取る方法が書かかれたメールが送信され、メール送信から45日以内に手続きをしないと、キャッシュバックは受け取れないといったような 難易度は鬼 のようです。
1)WiMAXを申込みしたら、BIGLOBE会員専用ページ(マイページ)よりアンケートに答える。
2)サービス開始翌月を1カ月目として、12カ月目までの継続利用を確認後、振替払出証書が郵送される。(※ 郵送に1カ月以上かかる場合がある。)
3)振替払出証書は郵便局またはゆうちょ銀行にて換金する。
キャッシュバックを受け取る方法を、各社複雑にしている理由は、当然受け取れないことを望んでいるからなんです。 (T_T)
普通に考えて、普段、使っていないメールアドレスに11カ月以降の厳密な日はわからない、いつか送られてくるメールに気が付くほど、気をつけている人なんていないと思います。
業界全体でキャッシュバックの受取失敗率はどのくらいなんでしょうね?当然、あきらかにはされません。
そんな受け取り難易度が鬼のキャッシュバックより、月額料金をはじめから安くしておいてくれたほうが、どれだけスッキリするか、考えるまでもないと思います。
唯一の例外はソネットです。ソネットの場合、
So-net キャッシュバックの受け取り方(公式サイトより抜粋)とても解りやすいですね。ソネット ナイス キャッシュバック!(*'ω'*)
お申し込みから11カ月後の15日にSo-netよりキャッシュバックお受取手続き (ソネット de 受取サービス) のご案内メールをお送りします。
メール内容に沿って手続きを行ってください。
WiMAX キャンペーン 比較
-
WiMAX 比較 第1位 ソネット So-net ギガ放題 実質 3,046円 キャッシュバック 30,000円
ソニーグループのインターネットプロバイダーSo-net(ソネット)のWiMAX接続サービスです。
So-netは会員数は200万人以上の大手プロバイダで、さまざまな通信事業者と連携し、
「光ファイバー」から「モバイル通信」まで料金や地域、利用・住居形態に合わせた多彩なサービスを提供おり、安心して利用できます。
中でも力を入れているのがWiMAX。
キャッシュバックの受け取りはわかりやすく、他のプロバイダと比べて四苦八苦する必要がなく、とても良いキャンペーンになっています。
So-net キャッシュバックの受け取り方(公式サイトより抜粋)
とても解りやすいですね。ソネット ナイス キャッシュバック!
お申し込みから11カ月後の15日にSo-netよりキャッシュバックお受取手続き (ソネット de 受取サービス) のご案内メールをお送りします。
メール内容に沿って手続きを行ってください。
さらに、
22カ月目以降は機種変更0円で最新機種に変更できる、
他社には真似できない一味もふた味も違う世界のソニー品質のサービスです。(*゚Д゚*) 超ヤバイ!ギガ放題 激安の期限不明キャンペーン So-net WiMAXの公式サイトへ
ソネットのWiMAXルーター(WiMAX機種)
W05、WX04、L01sは無料
「クレードルセット」は、W05:3,290円、WX04:3,686円 です。
クレードルはWiMAX端末を、ポンと置くだけで充電してくれる便利なやつです。
充電をうっかり忘れる可能性も減るし、インテリア的にも配線がゴチャゴチャしないから、とても便利です。
クレードルは購入必須アイテムですので、購入することをオススメします。ソネットの料金体系
WiMAXの料金表でイラッとするのがこの料金表。で、結局、月額平均いくらなのよ?ってなりますよね!当然。
WiMAXを使うなら、圧倒的にギガ放題がお得なのですが、ギガ放題とノーマルプラン(月間データ量が7GBまで)の月額の平均料金は以下のとおりです。
ソネット 「Flat ツープラス ギガ放題(3年)」プラン 月額料金内訳
「ハイスピードプラスエリアモード」利用時にオプション料 1,005円/月はかかりません。
ソネット「Flat ツープラス ギガ放題(3年)」の月額料金は月額平均 3,046円は スゴク安い!
【算出式】
\1,960(980×1~2カ月)+ \137,700(4,050×3~36カ月)= \139,660(1~36カ月の総額)/ 36カ月 = 月額平均 3,879円は 高い!
しかしキャッシュバックがあるので、今回はキャッシュバック40,700円で計算。
\139,660(1~36カ月の総額)- \30,000(キャッシュバック)= \109,660(キャッシュバックを引いた1~36カ月の総額)/ 36カ月 = 月額平均 3,046円は スゴク安い。
ソネット 「Flat ツープラス(3年)」プラン 月額料金内訳
「ハイスピードプラスエリアモード」利用時にオプション料 1,005円/月はかかりません。
ソネット「Flat ツープラス (3年)」の月額料金は月額平均 2,479円は スゴク安い!
【算出式】
\1,960(980×1~2カ月)+ \117,300(3,450×3~36カ月)= \119,260(1~36カ月の総額)/ 36カ月 = 月額平均 3,312円は 高い!
しかしキャッシュバックがあるので、今回はキャッシュバック30,000円で計算。
\119,260(1~36カ月の総額)- \30,000(キャッシュバック)= \89,260(キャッシュバックを引いた1~36カ月の総額)/ 36カ月 = 月額平均 2,479円は スゴク安い!(*゚Д゚*) 超ヤバイ!ギガ放題 激安の期限不明キャンペーン So-net WiMAXの公式サイトへ
So-netは2年契約ではキャンペーンはない。ソネット「Flat ツープラス ギガ放題(2年)」 プラン 月額料金内訳
ソネット「Flat ツープラス(2年)」プラン 月額料金内訳
So-netは2年契約ではキャンペーンはない。
さらに、
22カ月目以降は機種変更0円で最新機種に変更できる、
他社には真似できない一味もふた味も違う世界のソニー品質のサービスです。(*゚Д゚*) 超ヤバイ!ギガ放題 激安の期限不明キャンペーン So-net WiMAXの公式サイトへ
-
WiMAX 比較 第2位 GMO キャッシュバックが強烈!
GMOとくとくBBは、とにかくキャッシュバックがスゴイ。3月現在では、最大で40,900円で業界No1・・・・・
なんだが、キャッシュバックの受け取り難易度がとにかく高い((+_+))
GMOとくとくBBでWiMAXを契約するさい、GMOとくとくBBが運営するGMOとくとくBBのメールアドレスを作成する必要があります。
作成したメールアドレスに11か月目に「キャッシュバック特典の振込に関するご指定口座確認のご案内メール」が届きます。
そこで、キャッシュバックの振り込み先口座を登録すれば完了です。
ポイントは、11か月目の何日か?わからないところです。普段使うメールアドレスとも異なるアドレスなので、うっかり忘れる可能性大です。
GMOとくとくBB キャッシュバックの受け取り方(公式サイトより抜粋)
GMOはソネットのような「22カ月目以降は機種変更0円で最新機種に変更できる」といった神対応サービスはありません。2年契約でも、24カ月目には新たに契約して、最新機種に乗り換える必要があります。
キャッシュバック特典は、端末発送月を含む11ヶ月目に基本メールアドレス宛に「キャッシュバック特典の振込に関するご指定口座確認のご案内メール」を送信し、ご返信があった翌月末日(営業日)にご指定の口座に振り込みます。
基本メールアドレスはGMOとくとくBBへのご入会時にお作りいただくメールアドレスとなります。
ご指定口座確認のご案内メールの送信日より翌月の末日までにお受取口座のご連絡をいただけなかった場合、またはお受取口座情報に不備がある場合はキャッシュバックを受け取れません。
(*゚Д゚*) 超ヤバイ!業界No1キャッシュバック最大40,900円の GMO WiMAX 公式サイトへ
GMOの料金体系
「GMOとくとくBB ギガ放題(3年)」プラン 月額料金内訳
「ハイスピードプラスエリアモード」利用時にオプション料 1,005円/月はかかりません。
GMO「ギガ放題(3年)」の月額料金は月額平均 3,090円は スゴク安い!
【算出式】
\7,218(3,609×1~2カ月)+ \144,942(4,263×3~36カ月)= \152,160(1~36カ月の総額)/ 36カ月 = 月額平均 4,226円は 高い!
しかしキャッシュバックがあるので、今回はキャッシュバック40,900円で計算。
\152,160(1~36カ月の総額)- \40,900(キャッシュバック)= \111,260(キャッシュバックを引いた1~36カ月の総額)/ 36カ月 = 月額平均 3,090円は スゴク安い!
「GMOとくとくBB ギガ放題(2年)」プラン 月額料金内訳
「ハイスピードプラスエリアモード」利用時にオプション料 1,005円/月がかかります。
GMO「ギガ放題(2年)」の月額料金は月額平均 2,862円は ブッチギリの業界最安値!
【算出式】
\7,218(3,609×1~2カ月)+ \93,786(4,263×3~24カ月)= \101,004(1~24カ月の総額)/ 24カ月 = 月額平均 4,208円は 高い!
しかしキャッシュバックがあるので、今回はキャッシュバック32,300円で計算。
\101,004(1~24カ月の総額)- \32,300(キャッシュバック)= \68,704(キャッシュバックを引いた1~24カ月の総額)/ 24カ月 = 月額平均 2,862円は 激安!(*゚Д゚*) 超ヤバイ!業界No1キャッシュバック最大40,900円の GMO WiMAX 公式サイトへ
「GMOとくとくBB(2年)」プラン 月額料金内訳
「ハイスピードプラスエリアモード」利用時にオプション料 1,005円/月がかかります。
GMO「通常プラン7ギガ(2年)」の月額料金は月額平均 2,263円 激安!これでお解りのとおり、GMOはキャッシュバックが全て!キャッシュバックを受け取れれば絶対安いが、受け取り難易度が高いのが問題。
【算出式】
\3,609(3,609×1~24カ月)= \86,616(1~24カ月の総額)/ 24カ月 = 月額平均 3,609円は 高い!
しかしキャッシュバックがあるので、今回はキャッシュバック32,300円で計算。
\86,616(1~24カ月の総額)- \32,300(キャッシュバック)= \54,316(キャッシュバックを引いた1~24カ月の総額)/ 24カ月 = 月額平均 2,263円は 激安!
キャッシュバックを受け取る心配のいらないソネットか、絶対忘れないから大丈夫という人はGMOといった感じでしょう。なお、わたくしはウッカリさんなのでソネット派です。
(*゚Д゚*) 超ヤバイ!業界No1キャッシュバック最大40,900円の GMO WiMAX 公式サイトへ
GMOのWiMAXルーター(WiMAX機種)ごとのキャッシュバック
GMOの特徴は、WiMAXルーターの種類と契約年数によってキャンペーン金額が変わることです。特に気をつける必要があるのが、WiMAXルーターによってキャッシュバックが無いものもあります!
GMOのWiMAXルーター(WiMAX機種)ごとのキャッシュバック 機種 契約年数 キャッシュバック クレードルセット
キャッシュバックハイスピードプラスエリアモード
(au 4G LTE)W05 3年 40,900円 37,400円 無料 2年 32,300円 29,200円 1,005円/月 W04 3年 32,600円 29,600円 無料 2年 33,100円 30,100円 1,005円/月 WX04 3年 40,900円 37,400円 無料 2年 キャッシュバックは無し! 1,005円/月 WX03 3年 キャッシュバックは無し! 無料 2年 34,100円 30,100円 1,005円/月 L01s 3年 36,200円 無料 2年 32,100円 1,005円/月 (*゚Д゚*) 超ヤバイ!業界No1キャッシュバック最大40,900円の GMO WiMAX 公式サイトへ
-
WiMAX 比較 第3位 BIGLOBE クレジットカード払いのみ高額キャッシュバック
BIGLOBEのキャンペーンは、支払をクレジットカードにした場合、最大で33,000円の高額キャッシュバックを受けられる。
支払を口座振替にすると、キャッシュバックは15,000円しかもらえない。
WX03のみ33,000円のキャッシュバック、W05、WX04、L01、L01sでは30,000円のキャッシュバックを受けられる。
クレードルセットについては別売としか書いていないので、実際いくら?なのか分からない。
キャッシュバックの受け取り難易度は高い。
BIGLOBEのキャッシュバックの受け取り方法
BIGLOBEのキャッシュバック方法もGMOに負けず劣らず、分かりにくいですね。わざわざ、これだけ分かりにくくするには理由がありそうです。キャッシュバックの受け取り忘れを狙ってない?と思うでしょ?私もそう思います。((+_+))
1)WiMAXを申込みしたら、BIGLOBE会員専用ページ(マイページ)よりアンケートに答える。
2)サービス開始翌月を1カ月目として、12カ月目までの継続利用を確認後、振替払出証書が郵送される。(※ 郵送に1カ月以上かかる場合がある。)
3)振替払出証書は郵便局またはゆうちょ銀行にて換金する。
特にBIGLOBEは、無事、振替払出証書を受け取れても、わざわざ郵便局またはゆうちょ銀行まで行って、窓口で換金するというクッソ時間がかかる手続きをしないとダメです。
(*゚Д゚*) キャッシュバック キャンペーン最大33,000円の BIGLOBE WiMAXの公式サイトへ
BIGLOBEの料金体系 がっつりキャッシュバックが欲しい方
見たことあるような料金表ですが、BIGLOBEの料金表、最初はよくわからず、へ・・・?と思っちゃいますね。
BIGLOBE Flat ツープラス ギガ放題(3年)月額料金内訳
「ハイスピードプラスエリアモード」利用時にオプション料 1,005円/月はかかりません。
BIGLOBE「ギガ放題(3年)」の月額料金は月額平均 3,508円は 高~い!
【算出式】
\7,390(3,695×1~2カ月)+ \148,920(4,380×3~36カ月)= \156,310(1~36カ月の総額)/ 36カ月 = 月額平均 4,341円は 高~い!
しかしキャッシュバックがあるので、今回はキャッシュバック30,000円で計算。
\156,310(1~36カ月の総額)- \30,000(キャッシュバック)= \126,310(キャッシュバックを引いた1~36カ月の総額)/ 36カ月 = 月額平均 3,508円は 高~い!(*゚Д゚*) キャッシュバック キャンペーン最大33,000円の BIGLOBE WiMAXの公式サイトへ
BIGLOBE Flat ツープラス ギガ放題(2年)月額料金内訳
「ハイスピードプラスエリアモード」利用時にオプション料 1,005円/月がかかります。
BIGLOBE「ギガ放題(2年)」の月額料金は月額平均 3,072円は 結構安い。
【算出式】
\7,390(3,695×1~2カ月)+ \96,360(4,380×3~24カ月)= \103,750(1~24カ月の総額)/ 24カ月 = 月額平均 4,322円は 高い!
しかしキャッシュバックがあるので、今回はキャッシュバック30,000円で計算。
\103,750(1~24カ月の総額)- \30,000(キャッシュバック)= \73,750(キャッシュバックを引いた1~24カ月の総額)/ 24カ月 = 月額平均 3,072円は GMOの次に安い!(*゚Д゚*) キャッシュバック キャンペーン最大33,000円の BIGLOBE WiMAXの公式サイトへ
BIGLOBE Flat ツープラス (3年)月額料金内訳
「ハイスピードプラスエリアモード」利用時にオプション料 1,005円/月はかかりません。
BIGLOBE「通常プラン7ギガ(3年)」の月額料金は月額平均 2,861円は 結構安い。
【算出式】
\3,695×1~36カ月= \133,020(1~36カ月の総額)/ 36カ月 = 月額平均 3,695円は 高い!
しかしキャッシュバックがあるので、今回はキャッシュバック30,000円で計算。
\133,020(1~36カ月の総額)- \33,000(キャッシュバック)= \103,020(キャッシュバックを引いた1~24カ月の総額)/ 36カ月 = 月額平均 2,861円は 結構安い。(*゚Д゚*) キャッシュバック キャンペーン最大33,000円の BIGLOBE WiMAXの公式サイトへ
BIGLOBEの料金体系 月々のコストを抑えたい方
BIGLOBE Flat ツープラス ギガ放題(3年)月額料金内訳
「ハイスピードプラスエリアモード」利用時にオプション料 1,005円/月はかかりません。
BIGLOBE「Flat ツープラス ギガ放題(3年)」の月額料金は月額平均 3,558円は 高い!
【算出式】
\5,190(2,595×1~2カ月)+ \85,360(3,880×3~24カ月)+ \52,560(4,380×25~36カ月)= \143,110(1~36カ月の総額)/ 36カ月 = 月額平均 3,975円は 高い!
しかしキャッシュバックがあるので、キャッシュバック15,000円で計算。
\143,110(1~36カ月の総額)- \15,000(キャッシュバック)= \128,110(キャッシュバックを引いた1~36カ月の総額)/ 36カ月 = 月額平均 3,558円は 高い!(*゚Д゚*) キャッシュバック キャンペーン最大33,000円の BIGLOBE WiMAXの公式サイトへ
BIGLOBE Flat ツープラス ギガ放題(2年)月額料金内訳
「ハイスピードプラスエリアモード」利用時にオプション料 1,005円/月がかかります。
BIGLOBE「Flat ツープラス ギガ放題(2年)」の月額料金は月額平均 3,147円は 安い!
【算出式】
\5,190(2,595×1~2カ月)+ \85,360(3,880×3~24カ月)= \90,550(1~24カ月の総額)/ 24カ月 = 月額平均 3,772円は 高い!
しかしキャッシュバックがあるので、キャッシュバック15,000円で計算。
\90,550(1~24カ月の総額)- \15,000(キャッシュバック)= \75,550(キャッシュバックを引いた1~24カ月の総額)/ 24カ月 = 月額平均 3,147円は 安い!(*゚Д゚*) キャッシュバック キャンペーン最大33,000円の BIGLOBE WiMAXの公式サイトへ
BIGLOBE Flat ツープラス (3年)月額料金内訳
「ハイスピードプラスエリアモード」利用時にオプション料 1,005円/月はかかりません。
BIGLOBE「Flat ツープラス (3年)」の月額料金は月額平均 2,911円は 高い!
【算出式】
\5,190(2,595×1~2カ月)+ \70,290(3,195×3~24カ月)+ \44,340(3,695×25~36カ月)= \119,820(1~36カ月の総額)/ 36カ月 = 月額平均 3,328円は 高い!
しかしキャッシュバックがあるので、キャッシュバック15,000円で計算。
\119,820(1~36カ月の総額)- \15,000(キャッシュバック)= \104,820(キャッシュバックを引いた1~36カ月の総額)/ 36カ月 = 月額平均 2,911円は 高い!(*゚Д゚*) キャッシュバック キャンペーン最大33,000円の BIGLOBE WiMAXの公式サイトへ
-
WiMAX 比較 第4位 UQ WiMAX JCBギフトカード 最大10,000円もらえるぞ!
UQ WiMAXのキャンペーンは、JCBギフトカード 最大10,000円もらえるぞ!
W05 だともらえないぞ!
WX04 だと 5,000円だぞ!
W04、L01s、WX03 だと 10,000円だぞ!
キャンペーンは塩対応だけど、UQ WiMAX をオススメする理由は、Wi2 Wi2_club Wi2premium Wi2premium_club を無料で使えるだぞ!
Wi2premium_club は使用したことがある人なら分かると思うけど、超高速だぞ!最高速は 6.9Gバイト 以上だぞ!
Wi2premium_club 普通に使ったら、Wi2の月額料金のほかに、1時間100円も取られる時間課金の優良サービスだぞ!
Wi2premium_club を使うと、もうスマホのテザリングなんて遅くて使う気にならなくなるんだぞ!
接続エリアも、例えば喫茶店で入っていない場所を見つけるのが難しいほど普及してるんだぞ!
Wi2premium_club についての詳しい情報は Wi2 Wi2premium_clubを無料で使えるUQ WiMAXのオプションサービス でガッツリ説明しているぞ!
22カ月以上 UQ WiMAX を利用している人は、無料で最新機種をもらえるんだぞ!W05 も WX04 も L01s も無料だぞ!
(*゚Д゚*) JCBギフトカード 最大10,000円もらえるぞ! UQ WiMAXの公式サイトへ
WiMAX エリア 検索
- ※ピンポイントエリア判定で「WiMAX 2+」の結果をご参照下さい。
- ※「au 4G LTE」対応機種をご希望の場合は、ピンポイントエリア判定で「WiMAX 2+」、およびサービスエリアマップで「LTE」の結果をご参照ください。
2018/1/31 東京メトロ全駅でWiMAX2+が利用可能になりました。
実はWiMAX2+が利用可能な駅はとても多いです。小田急電鉄、京王電鉄、京成電鉄、京浜急行電鉄、埼玉高速鉄道、相模鉄道、新京成電鉄、西武鉄道、つくばエクスプレス、東急電鉄、東京モノレール、東京臨海高速鉄道、東武鉄道、東葉高速鉄道、都営地下鉄、北総鉄道、横浜市営地下鉄、横浜高速鉄道、と関東だけでこれだけWiMAX2+の利用可能エリアがあります。っていうか?つながらない場所ってあるんでしょうか?
WiMAXのユーザー数(契約件数)は2800万件超え
WiMAXは2017年12月段階で28,154,100万ユーザー(契約件数)を超えました。
これは、ドコモ、au、SoftBankに次ぐ契約件数です。
日本国民の総数は、1億2700万人ですので、日本人の約5人に1人がWiMAXを使用していることになります。
ただし、この数字は、企業でWiMAXを大量に導入しているなどの数も入っているので、稼働回線数は2800万件以上ですが、個人ユーザーの数は半分くらいではないでしょうか。
最高速度 440Mbps 対応の基地局は、30,000局を超え、人が生活するエリアで繋がらないエリアは、ほぼゼロになりました。
実際、駅前のスタバや街中でWiFi回線を見ると、WiMAXの回線は必ずいくつかあることが多いです。
WiMAXが携帯電話やスマートフォン並にポピュラーなサービスで、440Mbps という高速通信可能で、ギガ放題なら月間の通信量は100ギガバイト前後までリーズナブルな価格で利用可能という大きなメリットがあるから使用されているのです。
信頼性やサービスの継続性などに疑問を持っている方も、安心して使えるメジャーサービスだと納得して頂けるのではないでしょうか。
UQ コミュニケーションズはどんな会社?
スマホなどの多くの通信を伴うサービスは、通信事業者の経済力や、新サービスの開発能力、技術者1人1人の技術力など、会社の能力次第で品質がメッチャ変わってきます。
「今の時代、そんなことねぇだろ」と考えているなら、大間違いです。
基地局のハードウェアの性能と信頼性の高さ、基地局立地の優位性、エンジニア1人1人の技術力、会社の経済力など複数の視点で通信事業者を比較すると、NTT docomo、au、SoftBank では、圧倒的に NTT docomo が有利です。
圧倒的強さのNTTグループ
1985年 NTTは民営化され、
- 1988年 NTTデータ
- 1992年 NTTドコモ
- 1992年 NTTファシリティーズ
- 1997年 NTTコムウェア
- 1999年 NTT東日本
- 1999年 NTT西日本
- 1999年 NTTコミュニケーションズ
ボケ(サイト管理者)は、長い間システムインテグレーション、通称SI業界で働き続け、最終的には、コンサルタントSEとして、某省や、某研究開発機構のシステムのマネジメント兼プレイヤーとして働いていたので、NTTグループの資産と人材のレベルの高さは、痛いほどわかっています。
たとえば、NTTデータでは、座敷で和服の綺麗なお姉様が、お酌をしてくれて、新鮮で大振りな生のタラバ蟹を食べたいだけ食べれる接待をしてくださる、ありがたぁ~い会社です・・・
いやいや、そうじゃなくて、
NTTデータには、一橋大学卒レベルでは入社できません。一橋大学卒でかつ、教授推薦がないとNTTデータには入社できない のです。
日本の資産(宝)とみなせるレベルの人材を、根こそぎ集められるNTTグループはやはり強大で偉大な存在です。
そのような背景があり、元々通信分野での優秀な研究者や技術者をほぼ独占してきたので、分社化しても、その経済力、新技術の研究開発力、技術力は衰えるどころか増しています。
「じゃあ、au だってもと、KDDだろ」って話ですが、やはり、国内通話のすべてを独占していたNTTと、海外通話を独占していたKDDでは、経営規模そのものが違います。
NTT docomo、au、SoftBank を比較すると、技術力最強、経営基盤最強はやはり NTT docomo です。
SoftBank に至っては、出自がツーカーセルラーグループで、NTT docomo と違いすぎます 。
そういう意味では、SoftBank の経営努力は驚異的に伸びているといえますが、元々の規模、経済力、研究力、技術力などは、NTT docomo の足元にも及びません。
更に、NTTグループのNTTデータは、国内最強のシステム開発事業者です。当然、NTT docomo にも協力しているわけで、NTTの強さは、分社化しても全く衰えていません。
異端児 UQ コミュニケーションズ
つまり、UQ コミュニケーションズとは、一枚岩ではなく、au を筆頭とし、Intel、JR東日本、京セラ 連合といった方が正しいでしょう。
UQ コミュニケーションズの優位性は、au 前身は、KDD、DDIであり、NTTに次ぐ通信事業者であること、JR東日本が入ることで、鉄道網があるところ全てに基地局を作れる優位性、民間企業でも高い技術力を誇る京セラの、いいとこ取りをしているのが、UQ コミュニケーションズです。
通信社会全体が LTE に傾く中で、唯一無二の競争力のある、WiMAXという技術は、こうした背景から生まれてきた異色の技術です。
WiMAXが、他の通信事業者をおさえて、契約件数が2800万件超えという驚異の数字を達成 できたのは、他社のモバイルWifiルーターのサービスは再販しない方針で進んできたのに対し、UQ コミュニケーションズ の UQ WiMAX は、再販することを前提で進めてきた違いがあります。
また、現在の格安SIMとの決定的な違いは、再販事業者も、UQ コミュニケーションズが、UQ WiMAX と同様に、通信、基地局、端末などの管理をおこなうことで、再販事業者も UQ WiMAXと同じ品質のサービスが提供できる点 です。
この UQ コミュニケーションズ の運営方針に対し、格安SIMは正反対の、元となる事業者の回線の一部に接続させてもらうことで、再販用のネットワークを組み、格安SIMとして販売しているため、通信、基地局、端末などあらゆる面で、元となる事業者より、格段に劣った品質になってしまっていることです。
「安かろう、悪かろう」という言葉が格安SIMには当てはまります。
なお、auの連結決算会社である、UQ コミュニケーションズは、業績に多大な貢献をしています。
第10期の決算では、当期純利益は564億円です。
<第10期決算公告>
売上高:2,410億1,000万円(前期比+25.5%)
営業利益:521億1,100万円(同+9.3%)
当期純利益:564億2,000万円(同+33.8%)
利益剰余金:▲330億400万円
WiMAX LTE 機種 比較!WiMAXはどこまで速くなれる?

440Mbpsがデフォルトの速さになったWiMAX2+は、現段階でも NTTドコモのLTE 225Mbps、auのLTE 150Mbps、SoftBankのLTE 187.5Mbpsと比較しても2倍以上速いのです。
更に、最新のWiMAX機種では au 4G LTEが同時に使えるので、440Mbps+150Mbpsで590Mbpsを実現しています。
W05に至っては、最新の通信規格である4×4MIMO 3CA(変調方式256QAM)でWiMAXだけで558Mbps、 au 4G LTE を使えば、708Mbpsという、モバイルの中ではダントツの速さを誇ります。
今後、WiMAXはどこまで速くなるのかですが、2020年までに1Gbpsの実現がほぼ確実な状態です。1Gbpsもあればベストエフォートであっても、速すぎて全開で使う用途がほとんどないでしょう。
2018年現在では、デスクトップ、ノートブックPCのCPUにこだわる人は減ったと思います。
一昔は、80486だとか、Pentium XXだとか、CPUはパソコン購入の代表的な評価指標でしたが、現在、自分のPCは、どんなCPUが乗っているか、厳密に答えられる人はパソコン利用者の10%もいないでしょう。
これは現在提供されているCPUが、マイクロソフトオフィスを使う、Youtubeを見るなどの一般的な使い方ではCPUが原因で処理遅くなることはなくなったからです。
CPUは十分に速くなって、速さが重要な要素ではなくなったわけです。
モバイル通信も同様な道をたどると考えてよいのではないでしょうか。
1Gbpsもあると 、5K用のハイクオリティーな映画を見るくらいしか思いつくものはありません。
2020年以降の速度アップに関しては未定ですが、現段階でも、もう十分に速く、WiMAXを使用して遅くてイライラするという状況はなくなったといえます。
今後は速さより、つながるエリアの方が重要性を持ってくるのでしょう。たとえば、飛行機、地下鉄、船上など、どの通信事業者もつながらない場所はまだまだあります。
WiMAX LTE 機種 比較!LTEはどこまで速くなれる?
【 YahooWiFi 】 WiMAX LTE 機種 比較!LTEはどこまで速くなれる?
WiMAXとの違いは、WiMAXの通信方式は、WiMAX(Worldwide Interoperability for Microwave Access)であるのに対し、YahooWiFiはLTE(Long Term Evolution)を採用しています。
機種は2機種で、
- 603HW 通信速度 112.5Mbps 612Mbps(FDD-LTE/AXGP/TDD-LTE)
- 506HW 通信速度 112.5Mbps(FDD-LTE/AXGP)
通信速度は、612Mbps(FDD-LTE/AXGP/TDD-LTE)で、通信エリアの整備は、基地局の整備は2018年4月段階で、関東、関西エリアの整備はかなり進んでいますね。
その他のエリアは、主要都市部およびその周辺市区町村もかなり整備が進んでいます。
112.5Mbps(FDD-LTE/AXGP)のエリアは十分なエリアを整備済みです。
【 YahooWiFi 603HW】通信速度 112.5Mbps 612Mbps(FDD-LTE/AXGP/TDD-LTE)


【 YahooWiFi 506HW】通信速度 112.5Mbps(FDD-LTE/AXGP)

612Mbps(FDD-LTE/AXGP/TDD-LTE)の基地局の整備が進んだ場合、4,380円で電波がWiMAX(電波の周波数帯域 2.4GHz、5GHz)より圧倒的に優位性のある LTE (電波の周波数帯域 700MHz-900MHz帯 プラチナバンドとよばれる)を使い放題になるので、その場合は、WiMAXの優位性は価格のみとなります。
基地局の整備状況は、Pocket WiFi 603HWの対応エリア で詳しい情報が得られえます。
2018年4月段階では、関東、関西エリアの整備はかなり進んでいますね。その他のエリアは、主要都市部およびその周辺市区町村もかなり整備が進んでいます。
現在WiMAXは、もっとも安いプロバイダのギガ放題で、実質3000円前後ですので、基地局の整備が進みWiMAXと接続エリアが同様になった場合、約1500円の違いを高いと感じるか?安いと感じるかによって判断が分かれるところです。
そう言った意味で YahooWiFi 603HW は、とても先鋭的なモバイルルーターで、612Mbpsの基地局が整備済みのエリアにお住まいの方で料金は気にしない方には、603HW はとても面白い選択肢です。
【 YahooWiFi 603HW】通信速度 112.5Mbps 612Mbps(FDD-LTE/AXGP/TDD-LTE)


【 docomo 】 WiMAX LTE 機種 比較!LTEはどこまで速くなれる?
機種は2機種で、
- Wi-Fi STATION N-01J 通信速度 PREMIUM 4G® 788Mbps
- Wi-Fi STATION HW-01H 通信速度 PREMIUM 4G® 370Mbps
技術的には、4×4MIMOとキャリアアグリゲーション(CA)の組み合わせで、WiMAX2+と同じような通信技術を使っていますが、それをLTEで実現しているので、遮蔽物にも強い、高層ビル、高層マンション、地下でも通信可能な無敵のサービスです。
料金を気にしないお金持ちさんなら、ntt docomo の モバイルWi-Fiルーター をオススメします。
【 ntt docomo Wi-Fi STATION N-01J 】通信速度 PREMIUM 4G® 788Mbps



【 ntt docomo Wi-Fi STATION HW-01H 】通信速度 PREMIUM 4G® 370Mbps
【 SoftBank 】 WiMAX LTE 機種 比較!LTEはどこまで速くなれる?
- Pocket WiFi 601HW 通信速度 612Mbps
- Pocket WiFi 501HW 通信速度 352.5Mbps


【 SoftBank Pocket WiFi 601HW 】通信速度 612Mbps
601HW、603HW、501HW、506HWは、同じメーカー(ファーウェイ・テクノロジーズ)から提供されているので、同じ機種を、SoftBank向け、YahooWiFi向けに名称を変えているだけと思ってよい程度の誤差しかありません。
1G(第1世代の移動体通信方式 1979年)~ 5G(第5世代の移動体通信方式 2020年)
- 1G(第1世代の移動体通信方式) 1979年 アナログ方式の第一世代通信システム。NTTの前身の日本電信電話公社が、「自動車電話サービス」として開始。
1985年、「ショルダーホン」のデビュー。総重量約3kgの肩かけ式だ。最近では芸人「平野ノラ」が、肩からかけてるアレです。 - 2G(第2世代の移動体通信方式) 1993年 デジタル方式の2Gの運用を開始する。デジタル化により、メールの送受信が可能になり、ポケットベルやPHSが登場する。
- 3G(第3世代の移動体通信方式) 2001年 Mbpsレベルの桁違いに高速なデータ通信が可能な3Gの運用開始。
国際電気通信連合 (ITU) が定める「IMT-2000」 (International Mobile Telecommunication 2000) 規格に準拠した通信システム。
ntt docomo、J-フォンが、NTT docomo・ノキア・エリクソンが開発した「W-CDMA」規格、KDDI(au)は、米クアルコムが開発した「CDMA2000」規格を採用した。 - 4G(第4世代の移動体通信方式)「MT-Advanced」規格に準拠する通信方式。2015年から、ntt docomo、au、SoftBankが「LTE-Advanced」、au(UQ コミュニケーションズ)が「WirelessMAN-Advanced」(WiMAX2)で運用開始。
- 5G(第5世代の移動体通信方式) 通信速度10Gbpsの実現予定。通信速度を向上させるため、800MHz~1GHzの高周波数帯域を確保する必要がある。
それから、2001年~2014年まで頑張ったのは3Gだったんですね。FOMAとかありましたね。感慨深い。
WiMAX比較と関係ないけれど仮
2018年4月6日、マネックスグループはコインチェック社の発行済み株式100%を買収し、完全子会社とした。
WiMAX比較と関係ないけれどファクツを列挙
- 2016年5月18日 SBIグループは、「ブロックチェーン技術等を活用、各種金融機関、 送金事業者へのソリューション提供、Ripple Solution」を目的とした、SBI Ripple Asia株式会社を設立した。SBI Ripple Asia株式会社
- 2016年11月1日 SBIグループは、「仮想通貨の交換・取引サービス、システムの提供」を目的としたSBIバーチャル・カレンシーズ株式会社を設立した。SBIバーチャル・カレンシーズ
- 2018年1月26日 コインチェック社は日本円に換算すると約580億円のNEMの流出した。
- 2018年3月12日 コインチェック社はNEMの流出事件の補償対象者、約26万人に対しNEMを時価計算した日本円合計460億円を、補償対象者の口座に入金を開始し、同日中に処理は完了した 。
- 2018年4月5日 マネックスグループがコインチェック社を買収する可能性が高いという噂が市場に流れた。
- 2018年4月6日 マネックスグループはコインチェック社の発行済み株式100%を買収し、完全子会社としたことを明らかにした。
- 2018年4月16日 マネックスグループはコインチェック株式会社の完全子会社化の手続き完了した。PDF
- 2018年4月13日 ヤフーは完全子会社のZコーポレーションを通してビットアルゴ取引所東京の株式の40%を取得した。
- 2017年度決算(第10期決算)WiMAXを展開するUQ コミュニケーションズは売上高 2,410億円、当期純利益 564億円を達成した。
WiMAX比較と関係ないけれどコインチェック社のNEM巨額流出事件
日本円に換算すると約580億円の巨額流出であった。
流出という言葉は、仮想通貨市場の言葉で、単純に言えば580億円の盗難にあった。
コインチェック社は、全通貨の売買を停止し、口座から現金を含めすべての仮想通貨の出金も停止した。
2018年3月12日、今回被害を受けた補償対象者、約26万人に対しNEMを時価計算した日本円合計460億円を、補償対象者の口座に入金を開始し、同日中に処理は完了した。
コインチェック社は、再発防止策を含む業務改善報告書を金融庁に提出し、順次、口座からの出勤、仮想通貨の取引再開を順調に進めている。
WiMAX比較と関係ないけれどマネックスグループのコインチェック社買収
4月6日 16:00~17:00、マネックスグループCEO 松本大、勝屋敏彦、コインチェック社CEO 和田晃一良、大塚雄介 による共同記者会見で、マネックスグループはコインチェック社の発行済み株式100%を買収し、完全子会社としたことを明らかにした。
昨今のマネックスグループの成長は明らかに伸び悩んでいた。
ネット証券の収益の柱は売買手数料だが、昨今のネット証券の売買手数料は非常に厳しい低価格競争にさらされている。
こういったなかで、FXや、先物・オプションなど多様な商品を扱い利益を上げてきたが、ネット証券の未来は明るくないことは明白だ。
2018年、自社開発のシステムが完全稼働し、それまで使用していた他社システムの運用費用がなくなり、これから攻勢をかけるという宣言をしたばかりだ。
もともと、マネックスグループは仮想通貨市場に参入する予定であり、金融庁への登録手続きを進めていた。
そこへ、急展開でコインチェック社の買収が起こった。
買収金額はおおよそ36億円。
コインチェック社の口座数は100万口座を超えている可能性が高く、コインチェック社が保有する仮想通貨も含めると、36億円は非常に安価な買い物のように見える。
仮想通貨は、通貨という名称が付いているが、実際のところ、円やドルのような通貨と無関係であり、価値も連動しない。
円やドルは、その通貨の価値を維持すべく、通貨供給量に対し比例する金を保有するが、仮想通貨にはそのような仮想通貨の価値を維持するようなものはなにもない。
つまり、本当にバーチャルなもので、子供銀行券と変わらないといっていい。
ちょっと面白い記事があったので、マネックス、コインチェック買収で抱え込んだ「爆弾」
SBI主導の邦銀仮想通貨連合から地銀が一斉離脱した理由
WiMAX比較と関係ないけれど仮想通貨の目指すところ
リップルは、現在、通貨の交換を伴う海外送金を、リップルを使用することで一瞬で低コストでおこなうことができる。
現実世界で海外送金するには、たとえば日本から米国へ、円からドルへエクスチェンジして送金する場合、円をドルにエクスチェンジし、ドルを米国の誰がしの口座へ送金することになる。
面倒な国際間送金だ。
リップルはこれを、ドル円だけでなく、あらゆる通貨に交換し、簡単に低コストで送金できると言っている。
はて???
そんなに送金システムって単純だっけな?
ボケは証券系システム、行政システム(官庁)専門のコンサルタントSEだが、日本国内でA銀行からB銀行へ円を簡単に送金できるようになったのは、最近の話だ。
まだ、全銀EDIシステムなど、完全には出来上がっていない仕組みもある。
それを、魔法のように、国家間を違う通貨にエクスチェンジし送金できるそうだ。まるで魔法だ。
実現できれば、それはそれはとても便利な話だし、素晴らしい進歩だと思うが、国ごとに違うシステムをどうつなげるんだ?という単純な第一歩でつまづいてしまう。
金融システムの開発費を容易に捻出できる、豊な国ならリップルの手順に合わせることも、時間をかければ可能だろう。
安定し、堅牢な金融システムすら、持っていない国は数えきれないほどある。
当然、リップルの手順に合わせる余裕などないし、そもそも金融システム自体が不安定な国々だ。
考えればきりがない話で、魔法のような話というのは、各国の複雑な背景があるにも関わらず、それをすべて統一して見せるという夢?のような話だから、魔法という表現がぴったりだと思う。
WiMAX比較と関係ないけれど仮想通貨は詐欺ですか?
起源ブロックから連鎖的にブロックを連結し、管理していく技術だというのはわかるが、これのどこがスゴイのか?オラクルやDB2のようなRDBと比較してどんな優位性があるのか?サッパリわからない。
それから、ビットコイン以外をアルトコインと呼ぶらしいが、仮想通貨であることに変わりはないのだから、なぜ、メンドクサイ分類をしているのか?
なにかビットコインにあって、アルトコインにはない、重要なコアテクノロジーでもあるのか?
おそらく、何もないが正解だと何もわからないが思っている。何もわからないほど、ブロックチェーンは、
「で?何がしたいの?」
という意味不明なものだ。
唯一、仮想通貨の中でリップルがしたいことは、直感的に理解できた。しかし、通貨をエクスチェンジするのに、あえて中間通貨を介在させる意味があるのか?といえば、ないだろうな。
とにかく仮想通貨というものが流行り物で、有象無象の産物の可能性が十分ある以上、投資対象としてはどうなんだろうと疑問だらけだ。
新しいものが素晴らしいとは限らない。いまでも、汎用機は証券・銀行の基幹システムで必要だし、それに代わるものをオープン系の技術で作ることも可能だが、コストは高くなるだろう。
汎用機はマシンコストが高いだけで、ヒューマンコストは安いのだ。
対してオープン系は、様々な会社の技術を集めてシステムを通るため、どうしても問題がでる。また、システムも複雑になりがちだ。
ハードがいくら安くても、安定性、信頼性、堅牢性は、汎用機の1/10以下だろう。当然、それらの結果はヒューマンコストに跳ね返る。
WiMAX比較と関係ないけれどヤフーも参入
ビットアルゴ取引所東京は、株式会社シーエムディーラボの完全子会社であるため、40%の株式は、株式会社シーエムディーラボから株式譲渡された。
ビットアルゴ取引所東京の持ち株比率は、株式会社シーエムディーラボ60%、Zコーポレーション40%となる。
株式会社シーエムディーラボの代表取締役は尹 煕元(ユン ヒウォン)であり、日系の会社ではないことが推測される。
SBIのSBIバーチャル・カレンシーズは、仮想通貨取引所の開始時期を2017年から延期し続けており、本気で仮想通貨に取り組むのか?まったく信用ができない状態が続いている。
SBIの2017年7月11日 SBI Ripple Asia への参加金融機関は、メガバンク全行(三菱東京UFJ、三井住友、りそな、みずほ)、郵貯銀行を含む、多くの地銀、都市銀行が参加している。
SBIは2006年までSoftBankグループであったが、袂を分かった。
SBI Ripple Asiaは日本で唯一、銀行団をまとめ上げた仮想通貨関連の会社であり、実績こそないのだが、イニシアティブを取るのではないかと考えられている。
孫正義と北尾吉孝は全面激突する構図になる。
WiMAXの比較もできない情弱でも大丈夫
iPhoneで毎月7GBを契約していますが、7GBなんてYouTubeいくつか見たらすぐ超えちゃう。そんなわけでWiMAXを検討中ですが、正直WiMAXを比較してもどこがいいのか良くわからない・・・
男の人はこういった通信機器とか詳しいから「あ~なるほどね。じゃこれがお得か」とか思えるんだろうけど、アラサー女子にはイマイチ呑み込めない。
WEBでもいろいろ見ましたが、素人向け、機械オンチの女子向けにやさし~くWiMAX 比較しているサイトなんて皆無でした。
購入の決め手はコストパフォーマンスが重要。そう、要は料金プランですよ。でもすごく遅いのはNG、そして初期設定とかも出来るだけ簡単なもの・・・どこもそんなに変わらないだろうと高をくくって某大型家電量販店Bに行ってみたけれど、スゴイ安いキャンペーンには、ドデカな落とし穴があった。
むむ~、やっぱりいろいろWEBなんかでもいろいろ調べて、自分なりにWiMAXを比較してみないとだと思い、今いろいろ調べています。
WiMAX 比較して購入検討しているけど未だに決断できない
WiMAX導入にかなり前向き!
40代/d-kie(男性)WiMAX(wifi)端末を買おうかどうかを悩んでいます。というのもここ最近いよいよ外での通信機会が増えてしまったからです。
その主な原因は「動画」だと思います。
メール、チャット、書類…と言ったやり取りだけをやってた頃を思えば外でネットする事にそこまでの固執は無くて、それこそ3Gや4Gでも十分すぎる程だと思っていました。
ところが最近はスマホとタブレットの二刀流はどこでも当たり前ですし、個人で動画を見るだけでなく外で配信する事すらも珍しくなく時代となりました。
そうなってくるといくら固定金額でそれなりの高速通信が可能とは言え限界がいよいよ見えてきた感があると思えるようになったのです。
プライベートで動画配信を見る機会が増えて本格的にWiMAX 比較して考える様になりました。(あと携帯のみでネット通信してると電池の減りが早いです)
WiMAX 比較の他には公共Wi-Fi等の登録も考えました。
が、通信を一旦止める度に再度アクセスし直さなければならない事が稀にあったりで煩わしさが否めません。
併せて、外で仕事をする事の多い私は書類をその場でまとめて通信を使いクライアントに送る訳ですが、公共Wi-Fiを使っての重要な書類の通信やり取りをする気にはセキュリティーの面で流石になりません。
そういう分野に精通してる悪い人に言わせれば公共Wi-Fiでの通信覗き見は簡単だと聞いた事があります。
個人のWi-Fi機器ならばその心配は大分軽減しますし。そう言った事もあって今、本当にWiMAX導入を考えています。
金額的にも大昔の様に一ヶ月何万円もかからない上に、その頃の1000倍以上のスピードで通信できる事を思えばWiMAXは決して高い買い物ではないと思うので…。
スマホ料金を抑えるためWiMAXを比較検討中
40代/りおか(女性)ずっとキャリアのスマホを使ってきましたが、毎月の料金の高さが気になり、最低限のプラン契約だけで、契約することにしたんです。「パケ放題」を含めたネットの契約を解約した形になります。
自宅はWIFI環境なので、ネットや動画は問題なくさくさくと見られるのですが、困るのが外出先です。
ネット契約を解約しているので、外出先では全くサイトの閲覧やメールの送受信もできないということになります。
最初は必要ないと思っていたんですが、やはり外出先で調べものがあったり、友達との待ち合わせ時間の暇つぶしなどに、外出先でもネット環境は必要だと実感しました。
キャリアで再度、ネット環境を整えると、月額料金が高くなってしまうので、検討しているのが話題のWiMAXです。
こちらを持つことで、自宅のWIFIもWiMAX 比較で統一できるし、管理がとっても楽そうだな~と感じるからです。
今家に置いてあるWIFIのルーターは置ける場所が決められていて(家の作り上そこにしか置けない)比較、家電の影響を受けやすいので、途中で途切れたりすることも比較的ありますが、WiMAXならどこでも好きなところにおけるので、それもとても魅力的に感じています。
思ったより月額料金が安く済みそうなのでWiMAX 比較を考えてます
40代/にっくきにくきゅう(男性)現在40代男性会社員ですが、自宅用のインターネット回線にWiMAX 比較を・検討しています。
理由は現在利用してるのはYahonnのADSL回線なんですが、2年縛りが解けて違約金なしで解約できるようになるからです。
以前からずっと変更したいと思っていたので、次はどこにしようかと考えてる時にWiMAX 比較は良いんじゃないかと思いました。
まず回線速度が上がります。
今ADSLは3~5m/bpsの速度なんですが、クチコミを見る感じではwimax2+だと倍の8~10m/bpsぐらいの速度がありそうなんです。
ADSL回線の速度にやや不満を感じてる私からすると興味もわくというものです。
次に月額料金です。
現在利用中のADSLは1980円です。
WiMAX 比較はキャンペーン抜きだと3500円前後となかなかの値段になるのですが、キャッシュバックキャンペーン適用すると30000円ほど返ってくるんです。
このキャッシュバックを考慮して考えると毎月の支払いは1年計算だとADSLより安い1500円程度になるほどです。
これだけ安いならWiMAXもありだなって感じるので、これを機会にWiMAX 比較して乗り換えてみようかと検討してるってわけです。
WiMAX 比較ってなんのこと?どう便利なの?
私のインターネット環境は家に光のケーブルを引いて、ルーター経由でWi-Fiでネットを楽しむといった使い方だったのですが、これならパソコン、タブレット端末、スマートフォンと機種を選ばず無線でネットを手軽に楽しめることができるので、すごく便利だと思いました。
そのメリットはなんといっても無線だと思います。
配線があると猫などを飼っているおうちなどでは配線を噛みちぎられる・・・などが頻繁に起きますよね。その点WiMAXは無線なので配線の心配なく、インターネットを楽しむことができます。
速度も無線なのに申し分なく、下りで最大220Mbps出るとのことなので、これならさくさく動画も観れると思います。
ただ惜しいと思った点は、3日間で3GByte以上通信を行うと速度制限が設けられるようで、ヘビーユーザーの方はWiMAX 2+のほうの利用をしたほうがいいのかなという気がしました。
それでも月の使用量の合計が7GByte以上となった場合は速度の送受信最大が128kbpsになるのは痛いかなと思います。
でもまあそれで痛いと思うのはヘビーユーザーの方であって、一般の方が使う分には全然申し分ない範囲だと思いました。
これはいいですね。
今まで機器ごとに使用料を払っていたものがWiMAX 比較を利用してまとめることができる点は、家族でタブレット端末やスマートフォンを使う場合には大変向いているのではないだろうかと思いました。
また、東京メトロや大阪市営地下鉄などの地下鉄・地下駅でもインターネットが楽しめるとか、WiMAX比較端末を携帯しながらインターネットをどこでも楽しめるという点が素晴らしいと思います。WiMAX 比較の端末自体もそれほど大きくないので場所を取らないところが便利ですね。
外でインターネットを使う必要があるときに、スマートフォンでのテザリングを行うよりも電池の消費が少なくて、連続通信時間が最大11時間という端末もあるそうで、これはとても良いと思いました。
今後WiMAX 比較に切り替えて通信を行うというのもありかなと私は思いました。
WiMAX 比較のコラム
WiMAX 比較したらVista、XPからの買い替えユーザーの約7割がWindows 7に対して満足
Vistaが悪すぎたからVistaからの乗り換えは満足だろうけど、XPからの乗り換えの方がより満足度が高いってのはなんなんだろう?
XPを使ってた人は、古いハードを我慢して使ってたから、その分の満足度もあるんじゃないだろうか? 正直XPで十分だ。
やっぱり初期バグはあるようだし、MSの新しいものはSP1が出るまで待つべきって法則は今回も有効なんじゃないかって気はする。
ビジネス用のPCのOSは、グラフィカルでリッチなインターフェースなんか要らんから、安くて堅牢なのにしてくれれば良い。
家庭用のは極端に言えば互換性や信頼性はテキトーでもいいから、見た目や操作感がフレンドリーな方が良い。
GUIだけニンテンドーあたりに外注に出してもいいんじゃないだろうか。
VistaユーザーのみならずXPユーザーからも高評価、Windows 7の普及に期待が高まる~オリコン調べから。
差し迫る恐怖とWiMAX 比較
遠ざかる足音に安堵し、あたりを見回す。 地面に落ちているコインに目が止まった。 あれは、まさに目印だと直感的に感じた。 あいつはあの場所にいるという確信が持てた。
タブレット端末を起動し連絡ツールで依頼者に現状を報告。 スマートフォンで現在地と目的地までの距離を再確認しつつ、小さなPC端末には必要となるアプリをダウンロードし、同時並行で回線を一気に使用するが速度の遅さを感じさせない。
さすが、WiMAX 比較だ。
これからターゲットの救出に向かうと共に、ある作戦を実行する。 失敗すればこれが最後のミッションとなるだろう。 全ての情報は頭に入った。後は飛び出すタイミングだけだ。 息を整え、頭の中を落ち着かせ、情報を体に染みこませる。 深呼吸をした後、一歩進んだ瞬間、後ろから声がした。 「なんだ、こんなところに隠れていたの?」
汗が、一瞬で全身に広がる。 心臓の音が僕の頭の中を支配した。
新幹線でもWiMAX 比較は使えるの?
そこでまず調べたのはスマートフォンの規格であるLTEでした。
ドコモのXiは東海道新幹線だと、東海4県(愛知・岐阜・三重・静岡)内の全駅・全区間で繋がり、地下鉄や主要な鉄道路線で繋がるということでした。
ソフトバンクのLTEは新幹線でも繋がるものの、特に普通電車の地下鉄での接続に力を入れているようです。auのLTEは、東北新幹線23駅、秋田新幹線23駅、山形新幹線16駅、上越新幹線13駅、北睦新幹線18駅、東海道新幹線17駅、山陽新幹線19駅、九州新幹線12駅で繋がることが明記されていて、一番接続に力をいれているのが窺えました。
東北新幹線ルートでドコモ、ソフトバンク、auに加えてイー・モバイルの4キャリアでの通信の安定度を測った方がいて、その結果としてはドコモ、au、イー・モバイルが良好で、ソフトバンクだけがトンネル間で繋がらない状況が続いたのでした。
携帯のキャリアは無線接続にかなり力を入れているのでした。
以上から無線でも繋がるんだというのがわかりました。
これを踏まえて、WiMAX 比較について調べてみると、WiMAXでは東海道新幹線、それもN700A・N700系だけ、それも東京~新大阪間だけしか網羅していない事実がわかりました。
あとは東京~新大阪間全駅のコンコース待合室などでもWiMAXを使えるようです。
あとは成田エクスプレスのE259系で使えるものの、トンネル間は通信の対象外となっていました。スーパーひたち・フレッシュひたちのE657系で上野~勝田間でも使えるようです。
都営地下鉄は101駅の駅構内で使え、車内での利用よりも地下鉄・地下街での利用に力が注がれているという印象を持ちました。
とりあえずN700A・N700系に限ってですが、東海道新幹線の東京~新大阪間でWiMAXが対応しているのがわかりました。
高速で走っている車内の中でも使用できるのは凄いと思います。新幹線は最高270km/hで走っているので、その車内で途切れず通信を行うなんてどのような技術を使えばそうできるのか私には想像もできない世界です。
今後、WiMAX 比較も使用可能な路線を拡大していくものと思われます。そうなればドコモ・au・ソフトバンクの3大キャリアに並ぶ品質を掲げることができるようになると思いました。
iPhone VS Android VS WiMAX 比較
最近モバイルモノには疎くてさっぱりキャッチアップ出来てないが、今のところシェアではiPhoneとWiMAXが圧倒的でブランドイメージも圧倒しているが、Appleがアプリの販売をAppleStoreで一元化して独占するために、いろいろプラットフォームやアプリ開発やStoreへの登録審査の締め付けが厳しくなっていることに、アプリ提供側が反発していて、Androidなどの他のプラットフォームに乗り換え始めていると。
Appleの方針は、普通に考えて独禁法にかかりそうだし、日本人は寄らば大樹の陰が好きだが、アメリカ人は縛られるのが嫌いだから、Appleの方針は危ういかも知れない。
iPhoneは小さいWiMAXではなく、独自規格の家電だと言い張れば、独禁は逃れられるかも知れないが、アメリカでは閉鎖的なプラットフォームは大抵失敗するので、どうなるのか注目するべきところだ。
WiMAX 比較して端末を私の体に埋め込んだら
例えばクイズ番組だったら負け知らずになって、確実に賞金を稼ぎまくるだろうし、一躍有名人になる事もできるし、株の投資にしても、誰よりもいち早く情報を集めて、リスクを回避して成功する確率も飛躍的に高まると思う。
学問においても、ビジネスにおいても、生活においても、賢い選択をする事ができるのだから、格段に人生が変わる事だろう。
世の中は情報に溢れてる。日本だけじゃない。世界中だ。
朝の目覚ましに眼が覚めて、寝ぼけながら通勤電車に乗って、職場に着いたら仕事して、定時を過ぎたらお疲れさま。掃除のおばちゃんに早く帰りなと遠巻きに言われて、夜の街にとぼとぼと、疲れた体が家路をたどる。。。誰もが想像できて、誰もが経験するようなごく日常の話し。
しかし、WiMAX 比較した端末を私の体に埋め込む事が出来るとしたら、もしかしたら、いや何かが各段に変わるはずなのだ。
仮に私がWiMAX 比較して一番良かった端末を埋め込んでいたとしよう。
朝目が覚めて通勤電車に乗るまでに、ネット上で新鮮なニュースが直ぐに分かる。いちいちスマートフォンで検索しなくていいんだ。頭の中に情報が入ってくるからね。
そして出社までにネット新聞を読み漁ることだってできる。効率よく仕事だってできる。
出社して仕事をこなしながらでも、他の情報が頭にどんどん入ってくる。お昼時になったら美味しいお店や割引クーポンを発行しているお店を探す事もできるから、人一倍詳しくなれるし、楽しみも増える。
午後の仕事をしながら帰りに面白いアミューズメントを探したりもできる。カラオケ、ボーリング、ゲームセンター、スパ、スポーツなどなど。
そして帰宅途中の時間を活用してツイッターやFacebookとかを使って交流もできる。
生活がまるで変わる。しかも頭の中の言葉だけに反応するバージョンで、キーボードもマウスも要らない。WiMAX 比較後の端末が私の体に埋め込まれているので、イメージを浮かべるだけでWiMAX 比較後の端末が反応してくれて、頭の中の電気信号を変換して通信をしてくれるんだ。
これなら海外旅行に行っても困ることはほとんどない。国の言語を知らなくても、WiMAX 比較した通信網を通して頭の中で翻訳できる。多少の言葉のずれはあるかもしれないけれど、けっこう役立つし使えると思う。
しかも自分だけに役立つわけじゃなくて、家族や友人や恋人にもかなり役に立てることが出来るんじゃないかな。
家族で言ったら節約に関してのお得な情報を伝えるのも可能になるよね。家電製品の一番安いところを直ぐに見つけたりとか、デパートでこんなセールやってる!とか。家族旅行にもお得でいろんなところに行くことが出来ると思う。そして友だちには役に立つ情報を提供できる。
例えばドライブでお出かけのルート案内とか、ライブの情報とか。恋人にはとっておきの情報で、美味しいグルメスポット、観光スポット、ネットだから予約だって出来ちゃう。
自分がまるでインターネットと直結してる感じ。
でもちょっと気になる事が二つあるんだ。
一つはエリアの問題。WiMAXには通じるエリアがあるという。今ではほとんどのところはカバーされてはいるけれど、100%というわけじゃない。
もし通じないところに行ったら、もちろん情報は入ってこない。
例えば山奥に入ってサバイバルするとしよう。WiMAXのエリア内でサバイバルなら、ネットで検索すればサバイバル術が豊富に見つかる。
でもエリア外でサバイバルするとなると、本当にそれこそ命を掛けたサバイバルになって洒落にならなくなる。極端な例えだけど、WiMAXにはエリアの問題があるってことだね。
まだピンと来ないと思う人も多いから説明しておくけど、例えばパソコンにWiMAXを繋げたとして、3日以内に、2時間ちょっとのデータ配信映画を2本(合計約5時間)を観ただけで、データ量が3GB近くになってしまうから、速度制限の対象になりやすいんだ。 速度制限が掛かった場合は、情報を読み込むまでに重たく感じると思うけど、だいたい1日くらい待てば復帰して通常の速度に戻るからあまり心配は要らないね。
結局のところは端末の名前じゃなくて、通信方法の一つなんだ。そしてWiMAXの通信網って言うのがあるんだよ。 その通信網に入るために「WiMAXの端末」があるんだ。だからもしWiMAXを私の体に埋め込むことができたら、世界中のいろんな新しい情報がどんどん入ってくる。夢のような話しだけどね。でももしかしたら、どこかでひっそり始まっているのかも知れないよ。
ラオスのWiMAX 比較してから普及に携わった留学生との大学生活を振り返る
Dさん
Dさんは、ラオスからの国費留学生だった。
講義が一緒だったということもあり、Dさんとは3つ年齢が離れていたが、仲が良かった。
寝るのが大好きな私を叩き起こしては、無理やりテニスに誘ってくれたのもDさんだった。
正直、この遠慮のなさが、とても好きだ。
日本では、ラオスといってもピンとこない人が圧倒的に多い。
正直、私もDさんに会うまでは、ラオスが東南アジアの一国ということすら、よくわかっていなかった。
「ラオスといえば、ユネスコの世界遺産に登録されているルアンババーンが有名だよ!」
Dさんは、私のインスタントラーメンを勝手に調理し、鍋から直に食べながらそう言ったが、ルアンババーンなんて聞いたこともなかった。
ラオスは、はっきり言って貧しい国だ。いや、「であった」と言った方が適切かもしれない。
いまや、情報エレクトロニクスの分野では目覚ましい発展がある。
かく言うDさんも、大学では情報通信分野のエレクトロニクスを専攻していた。
平たく言うと、パソコンやケータイで使う情報通信技術を勉強していたようで、Wi-FiやWiMAXに精通していた。私には、さっぱりわからない。
自由にインターネットが使えることが楽しいようで、よく部屋にやって来ては、男子学生が誰しも好きな「動画」を見ようとしていた。
パソコンにウイルスが入ったらどうしてくれるんだ、と思っていたが、なんだか憎めない。
東南アジア特有の気質か何か知らないが、なんだか憎めない性格であった。
ラオスにも学力選抜試験があるようで、本人曰く、ラオスでトップ5に入り、地元では「神童」と崇められていたそうだ。
自分で言うか!っと思いつつも、そこはやはり国費留学生。
アメリカのフルブライト奨学金を見てもわかるが、実際にそれぐらい優秀でなければ、国からお金をもらって留学なんてできるはずがない。 ましてや、ラオスだ。
パソコンモニターに顔を近づけ、動画を見てニヤニヤしているDさんを横目に、さすが国費留学生は優秀なんだなっと敬服したのをよく覚えている。
ラオスでWiMAXを普及
国費留学生だったDさんは、帰国後、国の発展のために働き始めたようで、どうやらWiMAXのR&Dや普及に携わったらしい。
ラオスのような小国になると、インフラ整備は、企業が主体のビジネスではなく、国家プロジェクトになる。
Dさんは、国立研究所で主にWiMAXを始めとした通信網のインフラを研究したようであった。
ラオスは、もともとインターネットの通信インフラが未熟だ。
隣国タイから流れてくる通信回線を拾っては、ようやくインターネットに接続できるようなお粗末な状態であった。
しかし、Dさんの帰国後は、なんとWiMAXが一時的に普及していた。
一般的に、先進国と比べて、途上国では都市部と農村部の間の、いわゆるデジタルディバイドが顕著だ。これは、ラオスも例外ではない。
回線の敷設などハード面のインフラが未熟なラオスでは、WiMAXはとても合理的なものだと思う。
情報通信の発達は、いまや国が豊かになる大前提だ。
あのDさんが、WiMAXを切り口に、国を豊かにするプロジェクトに携わっていたかと思うと、人は見た目じゃわからないと実感する。
しかし、残念ながら、その後ラオスでWiMAXは普及しなかった。
だが、いまやラオス国内ではLTEも使えるぐらい、回線状況は良くなった。
これも、WiMAXやWi-Fiなど、試行錯誤を繰り返した上での結果なんだろう。
都合の良い回線、WiMAX
時折、FacebookでDさんと話をするが、こんなことができるようになったのにも、Dさんが一役買っているかと思うと、ただただ感心する。そんなDさんに、久しぶりにメッセージを送ってみた。
「貸した8,000円、まだ5,000円しか返してもらってないんだけど?」
あっという間にオフライン。
なんとも都合の良い回線だ。
ショートストーリー WiMAX 比較編
フロイトとユングとアドラーと、そしてWiMAX 比較の話
最近のユングは、フロイトには全くお構いなしだ。…少し前までは、彼の学説に心酔してべったり付きまとっていたというのに。
今日も、彼が見たこともないような、黒い物体を大切そうに持って、忙しなくその前を行き来していた。
(なんだ、奴の持っているものは…もしや、私の知らない機器ではあるまいか…)
WiMAX 比較する事も知らないんですか?
フロイトは、とうとうそのことを訊いた。──さっきからとても気になってしょうがなかったのだ。
「ん──どれですか?フロイト先生」
ユングはおや?という表情で見る。
「それだよそれ。君が今、手に持っている、その黒いやつさ」
「あ、これですか?」
ユングは自分が持っていた、フロイトが言う”黒いやつ”を軽く掲げた。
「そうそう、それだよそれ」
「これ、WiMAXですよ」
「…WiMAX 比較?」
「そう、WiMAXです」
「え……えぇ?…え?…WiMAX 比較…?」
「ちょっと待ってください。フロイト先生!もしかして…」
途中まで研究所でひっそりとふたりのやりとりを傍観していたアドラーが会話に参加してきた。
「先生、WiMAXも知らないんですか?」
アドラーはとてもびっくりした!という表情でそう投げかける。
「アドラー君、そういう言い方は良くないよ。フロイト先生、またトラウマ創っちゃうから。そして、リピドーが迸っちゃうから」
ユングはアドラーにそうたしなめる。
「コホン!!んーあー…──ああ、WiMAXか。なんだそうか、WiMAXだったのか、それ」
大きく咳払いをしたあと、そう応えた。
「ああ、さすがに、フロイト先生もWiMAXは知ってましたか」
「失礼な。知ってるさそれくらい。…それで、その…それは、何に使うんだ?」
「は?」「へ?」
ユングとアドラーは同時に聞き返した。
「知ってるんじゃないんですか?WiMAX」
「もしかして、知らないんですか?…WiMAX」
「だから、知っていると言っている!!…無意識的に!!」
「無意識的に?なにそれ?」
「…つまり、知らなかったってことさ」
ユングはあきれ顔でアドラーにそう答えた。
「そうだ!…その黒い物体は、シンボルとして私の意識に投影され、これまでの人類の集合的意識から……」
そう言い、顔を紅潮させながらWiMAX 比較に関しての説明をし始める。
アドラーはあきれ顔でユングにそう伝えた。
「君の『目的論』で導いてあげたらどうだい?」
ユングは嘲笑の表情を浮かべながら、アドラーにそう返した。
───そして、フロイトは、WiMAX 比較に関するでたらめの説明をしながら、そんな反抗的な態度を取る2人の生徒の様子を苦々しく睨んでいた
実力以上に自身を大きく見せるべきではない
ユングがWiMAXを取り出すとき、彼はいつもPCとセットで使っていたのだ。
(…おそらくあの、WiMAXという機械は…PCの動作を助ける何かしらの働きをするものだろう…恐らく、とても便利な…)
「…ぐぬぬ…私の知らない機器を使うなんて…それだけは、ダメだ!!」
ユングとアドラーが退室した研究室でひとり、そう呟いた。なぜなら、この研究室でPC教室を開いており、生徒であるユングとアドラーに毎月10,000円を課していたから。
生徒の2人が、PCに関してフロイトの知らないことを知っているという事態は、彼にとって許すまじきことだった。
「…あいつら…最近は、俺の学説はもう古いとか言って、独自の学説を発展してきてるからな…そのうえ、PCも自分たちの方がスキルが上とか勘違いし出したら、毎月の謝礼も払わないと言いかねないぞ」
それだけは絶対に避けねばなるまい、と思った。2人からの謝礼は、フロイトの大事な、現在ほぼ唯一の収入源だったからだ。
『…フロイトよ…』
ふと、天井から彼を呼ぶ声が聴こえてきた。
「!!…その声は、ニーチェおじさん!?」
ニーチェおじさんと呼ばれた声は、姿を見せずに、依然として声だけが、天井の方から聞こえてくる。
『そうだ…。お前は、お前の実力以上に、お前自身を大きく見せるべきではない』
「!…どうして、それを…」
『…ありのままのお前を…あのふたりに、見せてやるのだ…今お前が、してやれることを、あのふたりに、してやるのだ…』
「!!…ニーチェ…おじさん…」
…それっきり、声はしなくなった。
マックス違いのWiMAX
「フロイト先生、どうしたんですか?こんな朝早く…」
「また変な夢観たんですか?…それで夢診断で…」
「…違う違う。実はな、私も手に入れたんだよ。…そのユング君に劣らない、立派な…MAXを」
「MAX?…WiMAXのことですか?」
「先生もWiMAXを手に入れたんですか?」
「…いや」
そう言って、苦笑しながら首を振った。
「…残念ながら、私にはそのWiMAXを手に入れるだけの実力がなかった…『プロバイダはどこに入りますか』やら『ルーターはどうしますか』やら言われて、手も足も出なかった。…それは認めよう。
──だがしかし!!」
いつになく、強い眼光でユングとアドラーの2人を見据えた。
「私は思ったのだ!!!…ならば、WiMAX 比較しなくとも、私なりのMAXで良いんじゃないかと!!」
「先生なりのMAXだって!?」
「一体、どういうことだ…」
フロイトの様相にさすがのふたりも焦り始めている。───そして彼は、研究室奥の扉に向かって、話しかけた。
「…準備は良いかい?…MAXよ」
その投げかけに反応するかのように、扉の奥から、軽い物音が聴こえてきた。
「え!?」
「『MAX』って呼んだ!?WiMAXじゃなくて?」
「もしかして、先生の言う『MAX』って…!?」
「あの… 熟女になっても今なお色あせない、沖縄出身セクシー4人組の…!?」
「私の…若いころの青春を彩った写真集の実物を、フ、フロイト先生が…つつつ…連れてきたってこと!?」
「フフフ、そう興奮しなさんな。今逢わせてやろう」
そう言って、奥の扉を開ける。
「ちょちょ、ちょっ!!…せ、先生?…私、まだ心の準備が…」
「えええ…本当に?本当に?あの、WiMAXじゃない、MAXのリナちゃんに会えるのこれ!?」
───…扉の先に立っていたのは、まぎれもない、
あの有名な、芸能人の…───
「ふわああああああ…」
「は、はじめて…みた…」
───…札束ネタで有名で、
かつ奥さんが美人タレントの…───
「あ…あ…あず…」
「東MAXじゃないですかあああああああ!!!WiMAXじゃない~」
───…東MAXこと、
Take2東貴博だった …───
………
……
…
「ハッハッハッハ!…どうだい。驚いただろう」
フロイトは満足そうに、二人の弟子に笑いかけた。
「…驚いたっていや、驚きましたけどね」
「ええ。人間って、こんなにガッカリするもんなんだなってことに驚きました」
「…まあ、先生らしくて好きですよ。…ああいう、次の展開を絶対読ませないような、サプライズを考えちゃうとことか」
「サプライズすぎますよ…一体、僕ら二人に見せるために、東MAXにどれだけ出演料払ったんですか?WiMAXで良かったのに・・・」
「フフフ、それは、内緒だよ」
フロイトは二人の愛弟子に優しく笑いかけた。
…彼が長年肌身離さずに大事にしていた、彼が唯一身に着けている高級品である腕時計を、今日はしていないことを。
…そしてその腕時計は、今頃近所の質屋にあろう。
…質屋で得たお金は、WiMAXではなく東MAXを連れてきた出演料で殆ど費やしてしまったであろうことを。
そして二人は、自分たちの師匠に向かって、『ホントこいつしょうがねーなー』といった表情を、…幾ばくの愛情も含めて…、向けるのだった。
それぞれの深層心理
多くの文献では、フロイトとユング、フロイトとアドラーは学説の違いから、一生回復する訳のない仲違いをし、ユングもアドラーも、彼の元を去っていったと記されている。だが、一方において、ユングもアドラーも、晩年になってフロイトをこう振り返って、彼をとても懐かしがっていたと、一部の書籍では紹介されている…
by Alfred Adler(アルフレッド・アドラー)
「…見てていつも飽きさせなかったよね、彼って。彼のリピドーは常にMAXだったよね、きっと!!」
by Carl Gustav Jung (カール・グスタフ・ユング)
…
「あのバカ弟子どもが、呆気にとられてポカーンと口を開けているところを見るのが、何よりもの楽しみだったわ。ガッハッハッハ!!」
by Sigmund Freud (ジークムント・フロイト)
キミだけのパラダイス WiMAX 比較
「今日も気持ちいなぁ~」
溢れんばかりの笑顔で校門を潜り抜けた時間は9時を既に過ぎた時間だった。
教室の後ろのドアをそっと開け、這いつくばるように席に座る。漫画だったら見つかりそうなものだが、希美は見つからずにすんなりと自席に座れた。
(ば・か)
声を出さず口を動かして希美に話しかけたのは、斜め前の席にいる田山朗だ。あいつはいつだってWiMAXを比較するのが趣味の変わり者だ。
未来
うんざりしていたのもあるが、確かに田山はイケメンといえるタイプの風貌であるがゆえに仕方がないのかもしれないと若干諦めている部分もある。
ただ、田山は隣のクラスにいる桜井のことが好きなのは知っていた。WiMAXを比較するより好きなのだ。
でもそれは、どれだけ求めてもかなわない恋だということを希美は感じていた。
高校も三年となれば受験に向けてスタートしている時期だが、希美は進路に悩んでいた。
田山はいつも通りお節介の如く世話を焼き、様々な大学のパンフレットを用意しては希美に渡すことを続けていた。けれど、希美はどれもが同じに見え実感できない将来という漠然とした不安に押しつぶされそうになっていた。
「あんたは、どうするの!」
家に帰れば母親がいつも怒鳴り口調で問い詰めてきた。
お前の将来はどうするんだと突然答えを出せと言い出すのだ。今まで、あれしろ・これしろと命令して従わせ敷いたレールを歩かせることをしてきた両親だったが、最後の最後でその役割を放り出したのだ。
「じゃぁ、あの大学にしようかな」と一度だけ希美は口にしたことがあった。ところが、両親揃ってお前には無理だ・そんなところに行って就職はどうなる!無駄な学費を払いたくないなどと頭ごなしに否定してきた。
そういった希美が抱える家庭の事情を、田山は知っていた。
以前田山は希美の近所に住んでおり家族ぐるみの付き合いがあったが、父親の転勤で一度地元を離れた。その後、高校受験を機に地元に戻ってきたのだが希美は一層内にこもるような性格になって、WiMAXをいじってばかりいたため田山は心配でたまらないのだ。
そんな家庭で育ってきた希美にとって将来というものに期待も希望もなく、自由という言葉を知らないためまったく想像のつかない無駄な時間に思えていたのだ。真剣に将来を考える友人たちや、その家族の話がまるで嘘のように感じ「大学を親と見に行ったの!」という話をキラキラした目で語るクラスメイトの気持ちが理解できなかった。
「そろそろ、真面目に考えろ」
「真面目に考えたところで、どうせ否定するんでしょ?だったらどうすればいいか、あんたが教えてよ」
けれど、どの大人も「自分の将来くらい自分で考えろ!」と怒鳴り散らすだけで答えは出さなかった。希美に答えを渡せば親に報告することくらいは教師もわかっているだろう。
そうなれば、誰がそんなことをいったのかと揉めた場合、担任教師へ矛先が向く。揉め事の発端となった言葉を放つことがデメリットだと考えている教師の思考はダダ漏れであり、比較的子どもでも、自己都合しか考えない大人の態度から余計に将来に対して冷めた気持ちが増えていた。
微妙な二人
突然、隣のクラスの桜井が廊下でWiMAXをいじりながら話しかけてきた。
とても驚いた。特に今まで交流がなかったはずだが、どうやら桜井は田山の気持ちに気づいていて対処に困っている様子だった。
「どうして、急に?」
桜井はいいにくそうに「先生の声が、こっちのクラスまで聞こえたから」と答えた。
「あー、嘘?マジで?」
「うん。私も、ちょっと前に同じことを担任にいわれてへこんでてさ。田山君がいつも希美は希美はって話してたから、あなたのことは知ってたの」
「私も桜井さんのこと、知ってる」
「どうして?」
「なんでかな?」
廊下の窓を桜井が開けた。
野球部の元気な声と吹奏楽部の自主練の音が溢れこんで入ってきた。
「あぁ、もうすぐ夏休みだね」
3ヶ月が過ぎて・・・
桜井奈央と図書館通いをし始めて3ヶ月が過ぎようとしてた。デジタルから遠ざかりWiMAXは使わなくなった。
お互いに仲良くなって放課後だけ図書館で勉強をしたり、本を読んだり、図書館の庭でくだらない話で盛り上がっていた。
将来を確認したり比較する作業といったような形で始めた図書館会議は、偶然田山に見つかった。
「なに、やってんの?」
思わぬ声の主に顔をあげ、田山の顔を見て二人は固まった。
「いや、別に」
示し合わせたかの如く答えがきれいにハモってしまい図書館というのに爆笑してしまった二人は、笑いのツボが去る様子がないため慌てて部屋を飛び出した。
「あー、びっくりした」
まだ背中の端に笑いのカスがついているかの如く、背中は小刻みに揺れ腹筋は鍛え上げられていく途中のようだった。
「なんでそんなに笑うんだよ」
少々むくれた顔の田山は、何が何だかわからないといった表情だった。
イオ
ボーっと何かを見ているのだ。
だが、その目線の先には何もない。
気になって自転車を降りて歩いて男子生徒に近づいた。
じっと目線の先を見てやっと気がついた。
「あ、子猫」
その声に男子生徒は飛び上がるほど驚いたらしく声も出せずに、後ろに飛びのいて転げた。
「あ、ごめんごめん。驚いた?」
転んだ男子生徒に手を差し伸べると、口をパクパクとさせながら「驚いた」という言葉を絞り出したように話した。男子生徒の側にはWiMAXとスケッチブックが落ちていた。
それにはとても上手に書かれた先ほどの子猫が描かれていた。
「なにこれ、超うまいじゃん」
「そうかな?」
そういってはにかんだ男子生徒の横顔を見た瞬間、希美の心臓は大きく音を1度鳴らした。
そんな様子を遠くから田山は見ていた。
メールのやり取りを始め希美にとって衝撃的な事実が発覚した。彼がまだ中学二年生であるという年齢だった。まさか年下だとは思わず、それも中学生だったというのは非常に衝撃的だった。
少年の名前は、イオといった。それが本名かどうかもわからないが、名前を聞くと少年はイオと名乗ったのだ。
「イオって、将来は何になりたいとかあるの?」
メールで聞いてみると、すぐに返事があった。
「箱がありすぎる未来を1本に絞りたくはない。何でもやりたいし、何でもしたくない」
「どういう意味?」
「時間が足りないよね。絶対数的に。人間の生きている時間の中で自分がやりたいことがやれる時間って」
イオは学校にあまり登校しておらず、フラフラとWiMAXでネット通信して絵を描いては図書館に通う日々だということがわかった。そんな状態であるにもかかわらずイオの両親は特にイオの行動を咎めることもなく、何かを極めるか見つけるかは重要ということでイオ自体を受け入れているらしい。
学校に行かなくてもいいがテストの点数を確保するというのが条件で、腹立たしいくらいに勉強をしなくても比較的呑み込みの早いイオは、学年トップレベル保持しているらしい。
学校に行かない理由を聞くと、「勉強が将来どういったことに役立つのか?」という質問に対し大抵は「お前のためだ」という抽象的な答えしか返ってこないことが気に食わないそうだ。
年末が近づいてきたある日、思わぬタイミングで雪が降り始めあっという間に積もってしまった。しかし、図書館の中にこもりっぱなしだった希美は気づかず勉強をし続けていた。その頃にはイオも希美もお互いの隣に座るような仲になっていたものの、それ以上の発展というのは特になかった。
足踏みしている。
その言葉がぴったりと合うほど、距離感を測っていた。
その日に限ってイオは来なかった。
何かあったのかと思ったものの、センター試験目前だったためWiMAXをネットにつないで勉強を必死にしていた。
結局は大学進学を考えている希美だったが志望校は未定だ。
キミが好きなんだ!
声がするほうに振り返ると田山がいた。
「あれ?いたの?気づかなかった」
少し離れた場所にいた田山が、一気に距離を縮め希美の腕を掴み壁に押しつけた。
「ねぇ、もうオレと付き合わない?」
「なにいって…」
田山が消え入りそうな声で、泣き声をごまかしていることに気づいた。
「あんた、本気で言ってんの?」
田山は思い切り希美を抱きしめキスをしようと顔を近づけた。
「やめて!」
希美は田山を思い切り付き飛ばした。
「いってぇ…」
急いでその場から離れた。
何より、震えて怖かった。
WiMAXを持っていた希美はイオに連絡した。
「今から会える?」
「どうしたの?急に」
雪が降り積もる中、図書館に戻りたくなくて外灯の下でイオが来るのを待った。
イオの姿が見えて希美は駆け寄り抱きついた。
「お願い、離さないで」
「田山さんがキミでもいいやって襲ってきたんでしょ?」
その言葉に驚き顔をあげると、そっとイオは希美にキスをした。
希美はあまりのことに、走り出した。
恥ずかしさや嬉しさ、色々な気持ちが爆発してしまいその場にいられなくなったのだ。
驚いたイオは慌てて追いかける。
見失ってWiMAXを使いiPhoneで現在地を確認しながら希美を見つけた。
「そんな大切なこというなら、名前で呼んでよ!」
「希美って書くんだろ!だったら、キミじゃんか!」
冷たい雪が降り積もり吐息が白くなるほど寒い中、二人の頬と心は赤く染まっていた。
WiMAX 比較について質問したら勘違い男に粘着された
仕事でパソコンもインターネットも使っているわりにはWiMAXというものがわからない毎日を過ごしていました。
みんなWiMAXを 比較していろいろ知っているようだったので恥ずかしくて周りの人には聞くことができないまま時は過ぎました。
当時、ツイッターをしていたのですがツイッターで家電量販店に勤めているという人と相互フォローになり、仲良くなりました。
ネットなら気兼ねなく聞ける!と思い、さっそく家電量販店に勤めているフォロワーに質問してみたところ教えてはくれたのですがイマイチわからず・・・。
結局わかんないから適当に話を終わらせようと思ったのですが、終わらせてくれないのです。
家電量販店に勤めているフォロワーは、自分が男であること、肥満体型であること、30代であること、変わった名前であることなど自分のことをぺらぺらと話すのです。
結論から言うと、とんでもない勘違い男でした・・・。
WiMAX 比較した結果、疑問を質問をしただけでなんと彼女認定されていたのです。
なぜか会う話になっていたので、全力でお断りしました。
お断りしたら当然のごとく逆ギレですよ。
バレバレの別アカウントで別人を装ってリプしてくるわ、私のツイート内容に関する文句をDMで送ってくるわ、私のツイート内容に絡めたエアリプをしてくるわ、引用RTした上で批判してくるわ・・・とんでもない地雷男でした。
ものすごい勢いで攻撃してくるかと思ったら、今度は「相談に乗ってほしいんだけど・・・」と明らかに私のことを他人に置き換えただけの相談をしてきたり本当に危ない人という感じでした。
勘違い男ってだけでも無理なのに、もう本当に無理なところばっかりだったんです。
家電量販店で接客業してるわりには接客に関する言葉も知らないし、言葉の使い方も間違ってるし、なんか可愛い子ぶってるのも無理でした・・・。
だって、肥満の30代(しかも後半)のおじさんが「ごめんなさいでした☆」とか「ありがとうでした☆」とか言ってるんだもん・・・無理ですよ。
他のフォロワーさんがドン引きするレベルの粘着でしたが、私も別のアカウントを取得して鍵付きにして今は平和にしてます。
いやー、まさかWiMAXからこんなとんでもない男が釣れるとは思いませんでしたよ。
その後、WiMAXについては理解することができました。
勘違い男と違ってわかりやすーく説明してくれる人がいたもので、本当によかったです。
妖怪ウォッチのコマさんがきっかけでWiMAXを比較して買うことになった
子どもに人気の妖怪ウォッチですが、しれっと大人である私もハマっています。
子どもたちはゲームとして好んでいるようですが、私はアニメとして妖怪ウォッチにハマっています。
アニマックスだったかキッズステーションだったか忘れたのですが、妖怪ウォッチの再放送があったんですよね。
そのときは全然意識していなくて、作業用BGMみたいな感じで聞き流していたのですがふと気になってアニメを見たのです。
ちょうどコマさんが人間の女の子に片思いしてる話でした。
あのエピソードのコマさんめちゃくちゃ可愛いんですよ。
それで一気にハマってしまって、アニメも毎週チェックするようになったんです。
コマさんがアニメに登場する場合にはたいていの場合シリーズものとして出てくるのですが、その中に「コマさんと行くはじめての~」というシリーズがあるんです。
それでコマさんがWiMAXをたくさん比較して買ったんですよ。
もともとWiMAXは気になっていたので、コマさんが買うなら私も買ってみようということで買うことにしました。
近所にちょうどよくWiMAXのお店があったので本当に助かりました。
しかも、そこのWiMAXのお店のオーナーさん?店長さん?だかの偉い人が妖怪ウォッチ好きだったんですよ。
受付とかにも妖怪ウォッチのグッズがチラホラ置いてあったり・・・。
ただ、WiMAX 比較販売店のお偉いさんはコマさんではなくジバニャンが好きだった模様。
私はコマさんとその弟のコマじろうが好きなのです。
でも、妖怪ウォッチという共通点があったおかげかそのWiMAX販売店ではものすごくよくしてもらっています。
まぁ、オープンしてそんなに時間も経ってないし、そこまで繁盛しているわけでもないから仲良くしてくれてるだけなのかもしれませんけどね。
でもお客さんも増えてきたし、そこで仲良くできる人も増えてきました。
コマさんとコマじろうが好きという人にはまだ出会えてないですけど、なぜか妖怪ウォッチにはわりと詳しい人が多いので話すときには全然困りません。
妖怪ウォッチの話がここまで通じるWiMAXは他にはないと思っているので、このWiMAXしか使えないという感じです。
長く通っていきたいので、お客さんがもっと増えてくれるといいな。
WiMAX 比較販売店の経営もやっぱりいろいろと大変みたいですよ。
WiMAXの受信不調解消へ、専用ケース配布
リコールにはしないようだが、この件に関して、CEOは謝罪会見する予定だそうだ。
なんか半年ばかり前のトヨタ車暴走問題と似ているような気もする。
実際にWiMAXの受信状態には不安定な部分もあるらしいが、実用性でそんなに困るようなレベルではないっぽい。
だが、アメリカの大手消費者批評雑誌やサイトは、WiMAX 比較の購入は推奨しないとコメントしており、これらのメディアの記事はかなり影響力があるので、Appleが早急に根本的な対策を発表しないと、火が大きくなる可能性は高い。
マイクロソフトは、WiMAX 比較はAppleにとってのVistaになると、自分のとこで不評ひんぴんだった失敗OSを引き合いに出して、自爆ネタをやりながら皮肉っていた。
品質的な問題なのか、政治的な問題なのかは分からないが、Appleにとって逆風なのは確かだ。
Appleが、サムソンやLGのパーツ使うのやめて、アメリカや日本のメーカーから部品調達しますと方針変更したら、あっさりバッシングは止まるかも知れない。
もしくはサムソン財閥が、攻撃的な拡販戦略を撤回して、協調的に市場をシェアしましょうという方針になれば良いのかも知れない。
(読売新聞 - 07月17日 10:20)
浮気疑惑のある彼氏のWiMAX 比較した携帯電話を見ることは罪になるか
「オレの浮気を疑い、勝手にWiMAXを比較してケータイを見た彼女が女性の名前で登録してあった番号を全部消してしまった! 就職活動に必要な連絡先とかもあったのにどうしてくれるんだよ! 人の携帯って勝手に見てもいいものなのか!? これって犯罪じゃねーの?」(21歳男)
■裁判員の判決
浮気していたか、していないかが問題。もし、浮気をしていたのだったら「無罪」ということで!
■弁護士の見解
人のWiMAX 比較した挙句、ケータイを勝手に見たというだけでは難しい。「電子情報の損壊」という罪状がありますが、それは業務上の場合。このケースにはあたりません。ただ彼が何か具体的に金銭に換算できるような損害を蒙った場合は、民事での損害賠償の可能性はあるでしょう。
人の電子情報を勝手に消したら犯罪にきまっとるやんけ。浮気してるかどうかに関係なくWiMAX 比較も関係なく、重要な用事に必要な情報を消したら犯罪。
ここに書いてある裁判員の判断内容が、事象ベースじゃなく、感情ベースになってるのが実にしょーもない。浮気してたんだから消されて当然ってのは、借金したりギャンブルしたりする人間には人権がないと言っているのと同じこと。
そういうのはエスカレートしていけば、WiMAX 比較するだけではなく、酒飲みタバコ飲みにも人権はないとかそういうレベルの議論になってしまう。
弁護士の見解にも誤解を招く表現がある。
業務上過失の「業務」というのは、商業行為のことではない。
『業務上過失致死傷の業務とは、人がその社会生活上の地位に基づいてWiMAX 比較と反復継続して行う行為で、他人の生命、身体に危害を加える恐れのあるものをいいます。そして公私を問わず、また収入や利益をともなうかどうかを問わないとされています。 従って、自動車の運転の場合、営業のための運転はもちろん、通勤や買物、食事、レジャーなど営業目的でない運転もすべて業務上とされます。無免許であっても反復継続して運転していれば業務上とされるのです』
だそうで、責任能力がある人が、他者の生命身体を傷つけた場合は、ほとんど「業務上」ということになる。
車で人を怪我させたら、全部業務上に当てはまる。
WiMAXでつなげて、電子情報を取得し損壊した場合は、社会的生命を傷つけたということになるのだろう。
公文書や、銀行口座の情報を損壊したら完全にアウトだろう。
顧客名簿や、学校の生徒名簿でもアウトじゃないだろうか。
趣味で集めてきたテキトーな情報ではなく、当人にとって財産と成り得る情報や、他者との関連性つまり社会的地位を定義する情報を損壊したら、それは社会的生命を傷つけたのだから、業務上の罪にあたる気がする。
今まで一回もWiMAX 比較してケータイを操作したことのないおばあちゃんが、間違って孫のケータイとWiMAXを比較した電話帳を削除してしまいましたという場合は、業務上に当たらなさそうだが、WiMAXとケータイを所有していて、操作方法も知っている者が、意図的に他者の電話帳を削除したら、それは業務上に当たるだろう。
ひそかにダイエット
フィットネスクラブは21歳からいきはじめ、仕事が忙しくてダメだ、行く時間ねぇってなって、職場の近くのテッィプネス、帰り道の駅のルネサンス、地元のフィットネスと最大3か所に行ってますた、病的にフィットネスクラブが好きです。
エグザス、ティップネス、ルネサンス、ワウディ、ザ・スペース、地元すぎて語れないL・・・、などなど、たぶん、セントラルとかも行ったことあるよなぁ????。
数々のフィットネスクラブに通っていたボケですが、フィットネスクラブフェチにしかわからないであろう、あの、行かなかったときのダルさ、行ったあとの爽快感、朝フィットネスクラブに行けば、仕事のパフォーマンス200%増し、夜行けば、睡眠はバッチリ熟睡、翌朝は全快になる効果は、フェチにしかわからないかもしれません。
そこまでフィットネスクラブっていいか?って思う人も多いと思います。たぶん、通っている頻度と期間、トレーンングの内容、のどれかが薄いのだと思います。
なぜなら、ボケと知り合ってしまったためにフィットネスクラブに行った人は多数いますが、続いている人は、もう、フィットネスクラブなしでは生きられない。引っ越し、マンションの購入、フィットネスクラブ中心に考えるようになります。
最近のお気に入りは、ザ・スペースで、ほぼ毎日行っています。
このザ・スペースは、元々ワウディだったけど、ワウディ撤退で、ハードは全部そのままザ・スペースが引き継いだいわゆる、オーナーチェンジフィットネスで、ジムエリアのマシン、フリーウェイト、スタジオ×2、岩盤浴、ジャグジー、シャワーム、サウナ、と文句のつけようがない、唯一残念なのは、プールが無い、満足度の激高フィットネスです。
しかも、駅前物件じゃないので空いてる。
マシントレーニング主体だったのですが、最近、フリーウェイトに目覚めて、ベンチプレスが日課です。チンキング(けんすいね)100回が目標です。
フリーウェイトに目覚めた結果、1つだけ問題が起きています。細マッチョが基本なのですが、結構マッチョになってきてしまい、これ、ビジュアル系目指してるボケにとっては大問題じゃね????になってます。
そこで、炭水化物ダイエットに取り組んでいるんですが、もう1つ、うん○が毎日、快○になるように、青汁飲み始めました。
普通に食物繊維取ろうとすると、トンデモナイ量の野菜食わないと、目標値に達しないのですが、青汁で、ちと高いやつだと、食物繊維がメッチャ入ってるので、うん○対策には、最適です。
この青汁、商品によって食物繊維の量が全然違っていて、ボケが使っているのは、サンスターの青汁で食物繊維が3.6グラム入っています。
ふつうマツキヨとかで売ってる青汁は、0.nグラム程度なので、5倍~10倍くらいの食物繊維が一気に取れるんです。でも味はしょうじきマズイよ。
一応いろいろ調べた結果、青汁でダイエット! 青汁ダイエットの成功方法と効果比較!ってところでガッツリ説明されていました。でしっかり勉強して青汁生活送っています。
フィットネスクラブは、マジで行ったほうがいいよ。これ、マジ、大マジな話で、肉体年齢は確実に若返るっていうか若い状態を維持できます。やる気になれば、体脂肪率なんて10%軽く切れます。ボケはどこまでやれるか、去年の秋トライしたんだけど、体脂肪率7%という驚異の数字まで落としました。
体重も58キロから、怖くて言えねぇ、40キロ台まで落ちました。女子!ダイエットなんて簡単だよ。マジで。炭水化物を減らして、タンパク質を増やして、便秘にならないように食物繊維をガッツリとれば、体脂肪率なんて自分が望む数字にいくらでもできるもの。
あと、どの辺鍛えて、とか、部分的に鍛えれば、超理想的な肉体に、結構簡単い成れるんですわ。以上。